毎日 ハチャメチャです ^^;
2015 / 05 / 30 ( Sat ) 今日も Rinは 元気です
ペットショップから 我が家に連れて帰る時に あぁ そうだ、ケージがいるんだった~と こんな事も忘れていました 急だから とりあえず LENのもので使えるものは使って 牧草とペレットと水を入れるものとだけを買って帰りました しばらくの間 ケージは LENが使っていた犬用のでいいか~ぁ (LENはうさぎ用トイレを嫌って オシッコをその辺でしてしまうので うさぎ用のケージでは牧草などが下に落ちるような作りになっていて おしっこの掃除が ややこしかったので 犬用のフラットな床の物を 新たに購入していました) これより前の 80cmの使っていなかったうさぎのケージは 森の仲間の実家に 預かってもらっているので 急には 取りに行けないしで 犬用で 様子を見ることになりました 直ぐに 小さいRinは あっちからも こっちからも 頭が出てしまって その上 脚がすごく強くて 飛び上がっての脱出。 いろんなものを使って 脱出不可能な状態にしてやった~~ こんな感じです ![]() ほら~完璧やん!!( ´艸`)ムププ しかし、うちのうさぎは ![]() 出して~~~~ ![]() 頭 痛いやん! 出して~~~ ![]() ずり落ちても 出して~~~~ ![]() また 頑張って 出して~~~ ![]() こんなのどうもないし~ 出てやる~! ![]() 脱出 成功~~~!! このケージでは無理だな~となり 購入を決意 その後 大きめのダンボールに隔離 しかし このダンボールも お馬鹿になるや~~んって心配するくらい 頭を打ち付けて止まりません ;; でもね~ ペットショップでは 3羽の仔うさぎたちが おとなしく一緒の小さなケージで重なるように居たよな~ うさぎのぬいぐるみを被った 人ちゃうかな~??? ^^; 今は 最初の記事にも書いたけど 新しいのケージに入っていますが もう 餌くれ~~~ 出せ~~~で やかましいです 只今 Rin、生まれて50日の少女です ![]() いつもお付き合いありがとうございます スポンサーサイト
|
----
悩むよね~ 迎えたら大変だよな~ 旅行は出来なくなるな~ とかね でも来ちゃったら 可愛いよね 家の子も たーのゲージを使わせてます Rinちゃん 脱走しちゃうのね お転婆ちゃんだね
by: たろさママ * 2015/05/30 16:53 * URL [ 編集] | page top↑
----
ウサギって、よじ登ったっけ?(笑) うちのは最初から温和しかった気がするけど。 でもなんか楽しそうですね。 それに3枚目の頭挟まったみたいな写真が メッチャ可愛いです。 先々も楽しみです。 ----
すごいですね~ここまで!の執着心(^▽^笑)脱出しちゃったのね、絶対将来大物になりそう(*^-^*) --たろさママさんへ--
こんにちわ 更新を怠る癖も困ったものです たろさママさん たれさくんって 素晴らしい名前ですね なんとなく似てるけど お耳が垂れてる~ 確かに 若いから カメラが間に合いません^^; 私も ピンボケばっかりです゚(゚´Д`゚)゚ 旅行とか行けなくなっちゃうけど 毎日が楽しい とにかく 若~~い、元気でびっくり~ たれさくんも めちゃ走るのが速いですね 本当に 賑やかになりました お掃除 頑張りましょうね(T▽T) --kanomiさんへ--
こんにちわ kanomiさん、飼い主に似るのでしょうか?! LENとは タイプが違いますが 個性的です(T▽T); この格好は 背中を攣るくらい伸ばして 脚が強くて その後ケージに飛びつき ちょうど 上手くしがみつけた状態です とにかく 向う見ずで 飛んで飛んで飛んで♪です 今に2足歩行になると思われます^^; 毎日 忙しいです、お掃除に・゜・(ノД`)・゜・ 写真、早くてブレまくってます そんなわけで 夜は暗くて撮れないし 昼間は 速くて撮れない日々が続いています(笑) --ぼたん母さんへ--
こんにちわ 仔うさぎを また飼い始めて、毎日戸惑ってばかりです LENが6歳前で 落ち着いていたので そんなに忙しくなかったのですが 仔うさぎは 動きも速く 元気で噛んだり跳んだりで その時に 牧草を蹴散らかし オシッコもしちゃうしで 落ち着くまで 大変です^^; また ブログにもお邪魔させてくださいね^^ コメント、ありがとうございます ----
うさぎじゃなくて、別のばぶちゃんかと思った… Rinちゃん、よじ登って、しかもそんな小さな所から、出られちゃった? 怪我だけはしない様に気を付けてね~。 小さな時期で、金魚の糞の様に付いて回らなきゃならないのは、たるち&トフィ。(未だにですがね) ぷーすけもちょこっぺも、小さな時期、そうでも無かったけどな。 それがまぁ、個性なんでしょうけどね^^ --やんママさんへ--
やんママさん こんにちわ 本当に それぞれなんですね~ 全くLENとRinは違っています まぁ男の子・女の子の差もあるのですが。 新しく迎えたRin姫は 脚が強くて 駆け回っています 今に怪我をするのではないかと怖いです やんママさんちのやんちゃーずちゃん達は見た目もすごく違いますね~ 今 換毛で大変な時期ですね 気をつけてあげてくださいね |
|
| ホーム |
|