シリンジでのお薬は・・・
2011 / 01 / 09 ( Sun ) 今年になって2回目のアップです
でも この調子だと また怠慢な日々が・・・ 更新頑張ってくださいとの応援の言葉もいただき 頑張らなきゃって 改めて思いました うさぎの年だから たくさんLENを見ていただけるよう写真も撮らなきゃ 頑張りますね!! では 今日はね~~この話です 血尿が出て 病院に通うようになって1ヶ月になりました 相変わらず二人がかりで お薬を飲ませているのですが あんなに脳も小さそうなのに 雰囲気でわかるのか逃げまくりです なだめながら抱っこするのですが そんなごまかしは効かなくて もう この時のLENは悲劇のヒロインです ![]() 抱っこされた途端に 下ろしてくれ~と言わんばかりに 暴れまくり 穴掘りまくりです この時に 抱っこしている森の仲間は傷まみれです そして 後はシリンジを持った私が登場して ![]() LEN、もう少しだぁ、頑張れ~~~!! ![]() 嫌がってる~~~、ぶくぶく 泡吹いてます~~ これじゃ うさぎじゃなくて カニみたいやん ![]() こんな感じで 朝晩 格闘しています もう大丈夫そうなので おしっこの状態をチェックして そろそろ止めようかな~とも思っています まだまだ 寒い日が多いので また状態が悪くなるのもいやだから 慎重にチェックしますね ![]() いつもお付き合いありがとうございます スポンサーサイト
|
----
お薬大変ですね(^v^) len姉が生み出した必殺技は 片手で顔を支えて 横を向かせない!!です(笑) かわいいlenに頑張ってと 伝えといてください♪ では②\(^o^)/
by: len姉 * 2011/01/10 04:53 * URL [ 編集] | page top↑
----
家族で頑張っての投薬ですね LEN君 ホリホリしないで ブクブクしないで 飲んで下さい len-hahaさん今年も大変かな兎育てが 今日も寒いですね 風邪などひかないように ご注意くださいね ----
なんか雰囲気でわかっちゃうんですよね。 素知らぬふりして近づいてもわかるし。 でもリンゴとかで釣ると、コロッと騙されるけど。 ブクブク出してるのは、シリンジの中身は減ってても 飲んでないみたいだから気をつけた方がいいですよ。 でもそう言われても飲まないし逃げようとするし 難しいですよね。 タオルでくるんで目隠しするといいっても、言われたこと あるけどそれでも難しいし。 飲む方も飲ませる方もそんな苦労しなくてもいいように、 早く治るといいですね。 --len姉さんへ--
こんばんは~ 誰かと思えばこれはこれは娘じゃないですか~ お元気? LEN頑張ってますよv(^-^) なるほど~~今日からやってみます これからもLENの様子をブログで見てね よろしくねぇ --たろさママさんへ--
こんばんは~ 頑張ってるんですが なかなかです この日は泡ふいてますが また違う日には顔を避けて いっぱい薬が顔に付いたりしています 今年もたろさママさんの言うように大変そうです 頑張りますよ~~応援してね(*^▽^*) たろさママさんのご家族の皆さんも 体調管理に注意してくださいね --kanomiさんへ--
こんばんは~ 余分にお薬をもらっているのですが 足りません(>_<) 苦くないのですが 抑えられるのが嫌なんでしょうね~ その上 口に入れられて 嫌々モード全開です kanomiさんの仰る通りで早く終わりたいです こんな軽い事でも接するのが難しい私です お腹を冷やさないように電気ストーブ完備で この冬を乗り切りたいと思います kanomiさんもクリちゃんの事 よく見てあげてくださいね --ひや~大変そう--
うわあ・・・これはきついですね。 大変そうです。 あと少しなんですね。 みなさんもLENくんもゴールは見えているので、がんばって! --yohさんへ--
こんばんは あははははは、大変です 心配と励ましをありがとうございます 後 もう少しなんで頑張りますね LENてね 本当に気難しいです 終わったらおやつをあげるってことにして おやつをちらつかせて訓練中です ちょっとマシになりました^^ エンドレスにお薬ってなったらくじけますね~ |
|
| ホーム |
|