fc2ブログ
いつも こんなんですみません
2010 / 06 / 11 ( Fri )
暑かった!!

皆さん、元気ですか??

電池切れたみたいに 動きの悪いlen-hahaでございます

アブラムシが頭に中にいる???

どうなんかな~?

じゃあ、始めますね




IMG_9734.jpg

↑ 種を蒔いたの間違いだな~笑




IMG_9735.jpg

↑ いっぱい蒔いたけど 昨年の種なので1株だけしか出なかった




IMG_9736.jpg

↑ まだそんなに大きくなかったけど アブラムシも付き始めてる~(>_<);




IMG_9738.jpg

↑ もう自分の中で フェンネルを育てるのに意地になってる

何処行っても売ってないから くそ~~~~~~っ!!状態です←あらっ、品がない・・・



そんでもって 明日葉がアブラムシ攻撃になるのは時間の問題なので

じゃ~~~あ 誰も待ってないのに またやりました

あのね、いつもいつも同じ内容なので 申しわけなく とほほなんですが

やってる本人は これが不思議と楽しくて仕方ないときてる、困ったものですな~ 

でねっ もう呆れちゃうって思ったら今日はスル―しておくれ~~~



IMG_9761.jpg

さぁ~~~どれから行きますかね~LEN!

つーか もうくわえてますし~~~笑





IMG_9762.jpg

まだ レンゲ  

やっぱり好きですね レンゲ。





IMG_9763.jpg

続いてタンポポです 必死で食べてます

タンポポ完食~~~~!




IMG_9777.jpg

これにてレンゲおしまいです 




IMG_9781.jpg

今回一番気になってた 明日葉

問題なくバクバク食べてます 良かった~




IMG_9788.jpg





IMG_9793.jpg

明日葉は やっぱり食い付きがいいな~ 一番始めにもくわえそうになってたし。





IMG_9798.jpg

ワイルドベリーの葉っぱも実も全部残している 嫌いなのかな??

後残ってるのは、オオバコ1枚とくちゃ~いディルだ

このまま休憩に入りました





再開~~~!!

IMG_9801.jpg

くちゃ~いディルも問題なくワシャワシャ~って食べてる




ここで私が いろんな人のブログを見ている間にも どうやら食べていたらしく

知らない間に 結構減ってた

IMG_9816.jpg

でも ワイルドベリーの実は1個も食べてない・・・

葉っぱだけで良いってことがわかった

あっ、そうだ、写真のサイズ2種類になって申しわけありません



私、本当のところ 只今 これからのブログの進め方に悩み中です

これから どうしたらいいのかな~なんて・・・







にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
いつもお付き合いありがとうございます

スポンサーサイト



17 : 35 : 42 | 牧草・野草 | コメント(18) | page top↑
<<運命だぁ~! | ホーム | たくさん食べてね >>
コメント
----

種から始めるのはなかなか大きくならなくて
苦労ですねぇ。
苦労して育てても食べるのは一瞬だしさ。
やっぱり苗から始めるべきですよね。
うちのイタリアンパセリもそれなりに育ってきたけど
今度は間引いていかなきゃならなくて、でも少しもったいないし。

それにしてもLEN君の食事は種類が豊富でいいですね。
人と一緒でたくさんのものを少しずつ食べるのは凄く良いと思います。

ブログで何か悩んでるんですか。少し飽きてしまってるのかな。
僕は悩んだことないなぁ。
でもどうしたもこうしたも自分のやりたいように
やればいいと思うんですけど。
冷たい?(笑)
by: kanomi * 2010/06/11 23:06 * URL [ 編集] | page top↑
--kanomiさんへ--

こんばんは
苗はやっぱり楽ですね~
種は種の楽しさもあるんだけど やっぱ発芽率が悪くなると辛いです
でも苗は苗で売ってないのも多くて・・・
イタリアンパセリ たくさん芽が出たんですね
間引きするくらいあるんだ~、いいな~
kanomiさん、種からだと柔らかくて綺麗なの葉っぱを
たくさん食べさせてあげられるから いいから
やっぱり種から育てるは捨てがたい!!場所取るけどね 笑

ブログなんだけど 悩んだことないんだ~?!
自分のやりたいようにやればのやりたいことがない場合はどうしよう??
いやいや、冷たくはないですよ
もう少し考えますね、ありがとうございます
by: len-haha * 2010/06/11 23:53 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんにちは
ウサギさんは、実よりも葉が好きな子が
多いみたいですね
こんなにたくさんの葉、本当にLEN君は
幸せ者だと、ラーイが羨ましがってます

ブログ「義務」だと思ってしまうと、続けるのが
苦痛になってしまうようなので、気楽に楽しむ
を心がけて、私はやってます。
by: ひー * 2010/06/12 10:45 * URL [ 編集] | page top↑
----

一週間のご無沙汰かな
LEN君お久しぶり
あかくて美味しそうなのに食べないの
たろさがいたら取って食べちゃうよ
たろさの人参が知らない虫? に葉っぱを
食べられちゃいました
何が何時食べたのか 解りません
どうしましょう 人参駄目なのかな?

len-hahaさんの所や
うさ友さんの所へ遊びに行きたくて 
それだけで続けています
駄目かな また来てね 
by: たろさママ * 2010/06/12 15:01 * URL [ 編集] | page top↑
----

おぉ~(@@)
いろいろ育てて素晴らしい!!
そうね、お外だとアブラムシに狙われちゃうのね(><;;
なんだっけ、牛乳を薄めたものを散布すると良いとか・・・
LENちゃんはママの育てたお野菜、どれも美味しく食べたのね(^^)
タンポポとかも食べて偉いね~(@@)
野草を食べるのは良いことだって、うちの病院の先生が言ってたから
まるは食べてくれないのよぉ・・・
LENちゃん良い子ね(^^)

LEN-hahaさん、そんなに悩まず、マイペースで書きたいことや
LENちゃんの可愛らしい写真、それだけでいいと思いますよ(^^)
成長記録ぐらいの気持ちで気楽に楽しくやっていけばよいかと思います(^^)
by: がじゅう * 2010/06/12 18:22 * URL [ 編集] | page top↑
--ひーさんへ--

こんばんは
いっぱい植えてますが これからは暑くなって
土も熱を持って大変な時期になってきます
今だけなので たくさん食べてもらいたいです
ラーイ君もえん麦を植えてもらってたですよね
美味しく食べてるのかな??

ブログを続けていくには・・・
なるほど~~という意見ありがとうございます
少し様子見ながら やって行きますね
by: len-haha * 2010/06/12 21:16 * URL [ 編集] | page top↑
--たろさママさんへ--

こんばんは
たろさ君に ワイルドベリーあげたいです(>_<)
生野菜好きのたろさ君だから 食べるものがいっぱいあるよ~

いつも 遅れてのコメントですみません
こんな調子で コメントが書きにくくなってしまって 
ポチッだけして帰る時も多くなっています
自分の方の更新も1週間以上も開いてしまってる時もあって
何でこうなのかわかんない・・・(>_<)
たろさママさんの みんなの所に行きたいから続けていますって良いですね
アドバイスありがとうございます
 
by: len-haha * 2010/06/12 21:29 * URL [ 編集] | page top↑
--がじゅうさんへ--

こんばんは
たくさん植えてますが アブラムシがいっぱいで悲しくなります
でも LENが美味しそうに食べてくれるので
それだけで頑張れます(*^▽^*)
最近 花なんてみない我が家ですが
これはこれで なかなか良いもんです、あはは

がじゅうさん、ぜいたくな悩みなんですよ
もしLENが病気になったり いなくなったりしたら
その時は 本当に書けなくなったりしますよね
すごくむらがあって 情けないです(>_<)
成長日記か?!なるほどいいですね~
アドバイスありがとうございます

by: len-haha * 2010/06/12 21:37 * URL [ 編集] | page top↑
----

LENちゃんの好みが分かりますね^^
あらら、ワイルドベリーはダメだった?
じゃ、一粒食べたぷりんの勝ちね(笑)

電池は換えました?
私はゼンマイなので、大変です^^;
ボチボチと行きましょうよ、ボチボチと^^
私も絶好調の時は良いんだけど、失速するとなかなか・・・
自分のペースでやってますよ
だから返信が遅れる事もしょっちゅうだし
ゴメンね~^^
by: やんママ * 2010/06/12 22:12 * URL [ 編集] | page top↑
--やんママさんへ--

こんばんは
あははは、見ました~LENはダメでした(>_<);
個人差みたいなものが うさぎにもありますね~
今日も また苗を買ってきちゃいました

やんママさんのブログの更新の頻度はすごいです
その 気力がうらやましいです
私って こんなブログで良いのかな~??
時々 これなら公開せず 普通に日記として・・・って
でも ブログって身分証明って感じもして
だから 書かないととか思ったりもします
あらら~~何書いてるんだかです、がはは
すみません、少し考えますね~
アドバイス、本当にありがとうございます

by: len-haha * 2010/06/12 23:46 * URL [ 編集] | page top↑
----

種類が豊富だねぇ(^O^)/
沢山の、お野菜などを食べられる
LENちゃんが羨ましいよ♪
好き嫌いが少ないのは良い事だよ!(^^)!

自分のペースで良いのよん♪
うんうん、何事も自分のペースが一番さ(^^)v
出来る時は出来るし、出来ない時は出来ないしね【笑】
うん!?何のアドバイスにも成って無いなぁ~【汗】
by: 刹那 * 2010/06/13 00:53 * URL [ 編集] | page top↑
----

いろんな草がありますねえ。
うちは、きまったもの。
キャベツ、にんじんのワンパターンです。

あきちゃいますよねえ。

lenちゃんはいいなあとうちのウサギ共は、おもっているにちがいないです。
by: うさもち * 2010/06/13 14:16 * URL [ 編集] | page top↑
----

種からだと芽が出るまで楽しみですよね!
アシタバの種や苗を見た事がないですよ~
ディルも見た事ないし。。。

イチゴは葉っぱもイチゴの香りがする様で
我が家のウサ~ズも実より葉っぱが好きです!

アブラムシよりもナメクジに困ってる、みみママです
((p(>Д<)q) いやぁぁぁっ!!!
by: みみママ * 2010/06/13 14:36 * URL [ 編集] | page top↑
--刹那さんへ--

こんにちわ
とりあえず2年目だったので いっぱい植えてみた 笑
だから 今の時期はいろいろ食べれそうですが
虫が~~~~~~っ ∑(゚Д゚); 悲し~~~い
もう虫だらけです 野草を育ててるのか
虫を育ててるのかわかんなくなってきた( ´艸`)

ブログですが あははは、刹那さんらしいアドバイスです
そうですね 自分のペースでですね
ありがとうございます

by: len-haha * 2010/06/13 18:42 * URL [ 編集] | page top↑
--うさもちさんへ--

こんにちわ
こんな風に 生野草なんかを与えているので
乾いた牧草を食べないんですよ!!
これはこれで 問題なんですが・・・・
虫とか草にかぶれて 皮膚科に通う羽目になるんです 泣

うさもちさんのうさちゃん達はキャベツと人参で満足ですよ、きっと
こちらは だいぶ値段も下がったんですが
今年は野菜が高いんですよ~
どこのうさちゃんも人間より良い物食べてます(>_<)

by: len-haha * 2010/06/13 18:54 * URL [ 編集] | page top↑
--みみママさんへ--

こんにちわ
明日葉とディルとフェンネルは今まで見たことなかったんですが
こうやって 縁あって種や苗を探すことになりました
本当にこれらは良く食べます
ワイルドベリーが後回しになるくらいなんです 笑

みみママさん、わかります② 
アブラムシ・ナメクジ・ダンゴ虫は強敵ですね~
ナメクジはビールの残りを器に入れて置いておくと寄るらしいよ
これはこれで怖いね~
by: len-haha * 2010/06/13 18:59 * URL [ 編集] | page top↑
--LENくん、お誕生日おめでとう♪--

今日はLENくんのお誕生日ですね。
LENくん、今日も最高にかわいく、元気にすごせますよーに。
そしてまた1年、元気でいっぱい遊んで、おっきくなろーね。
げんきでこの日を迎えてくれてありがとう。
そして、心よりおめでとう♪

明日、一日遅れでこころばかりのお誕生日プレゼント到着します。
hahaさん、お受け取りくださいね。
by: yoh * 2010/06/14 08:08 * URL [ 編集] | page top↑
--yohさんへ--

こんばんは
yohさん、お誕生日に合わせてのコメントありがとうございます
それに 心遣いただいてすみません
いつまでも いつまでも元気なLENでいてもらえるように
私も努力していきたいと思います
あたたかい 心のこもった言葉がいっぱいでうれしいです
本当にありがとうございます

誕生日の記事のアップが遅くなってしまい 申しわけないです
こちらにコメントしてくださったんですね
by: len-haha * 2010/06/14 22:32 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |