運命だぁ~!
2010 / 06 / 14 ( Mon ) 「何色の仔がご希望ですか?」
「オレンジが欲しいんです」 こんな感じで2年前の6月始めに大型ペットショップで仔うさぎを予約しました 1週間ほどして 「お探しのうさちゃんに近い色が来ました 今、調整してますので 2・3日後 見に来ていただけますか?」 「はい、でも それって 気に入らなかったら どうなるんですか?」 「大丈夫ですよ、気に入らない場合は 他にも違う色も来てますし また入ってきますので気にしなくていいですので・・・」 「はい、わかりました」 軽い気持ちで 週末に行くことにしました 2年前の6月14日 はじめまして 仔ウサギちゃん! 向かう車の中でわくわくドキドキ 笑みもとまらない。 朝10時過ぎに到着。 売り場に行くと 抱きかかえられて出てきました この色で良いですか?!店員さんが振り返えりながら言いました まだ しっかりしていない仔うさぎ だけど・・・・・ え~~~~~~っ、違うし~オレンジじゃなくてベージュじゃんか~! それに ぜんぜ~~~ん可愛くな~い ┐( ̄ヘ ̄)┌ がっくり!! orz 悪いけど断ろうと思いました ←冷たい私 でも 他に何羽かいたので それでもいいかな~と思い返し 見てみた グレーのうさぎちゃん、顔も可愛い~~ ![]() あと1羽、目は黒だけど真っ白のうさぎがいた 真っ白のうさぎは ユキが死んだ時に もう白は飼わないと決めたので ピーターラビットみたいなグレーの仔うさぎちゃんの方に決めかけていた でもな~、どうしようかな~?あの仔うさぎ 私が買わなかったら どうなるのかな~~、可愛くないし売れないんじゃ??? ちょっと心配 でもな~~~可愛くないし、色も違うし・・・(←ここ重要~) 立ちあがって 例のあんまり可愛くないベージュのウサギに目をやった 売り場のケージに入れられるところでした もし 今こっちを向いたら お前に決めるから・・・・・ 向くわけないかっ、あんなに小さいし・・・・ そりゃそうだ!向くわけないっ Σ(~∀~||;)アハアハッ でも 仔うさぎは こっち向いたんです ∑(゚Д゚) その時 運命を感じました きっと縁があるんだ~、この仔と。。。 不思議と そう感じた。 近寄って 「この仔にしますっ!!」 言ってしまった 森の仲間が またか~って顔で 本当に良いのか聞き直しましたが 「うん、いい!!」 私はもう迷っていませんでした 「抱っこされますか?」 「うん!」 ふにゅ~とした仔うさぎをこの手に迎えました ヵヮィイ ![]() ![]() いろいろ揃えて 取っ手の付いた段ボールに入れられた仔うさぎと一緒にレジへ 最後に 仔うさぎもピッ!っと通されました 我が家のLEN¥3980也~~~!( ´艸`) 箱の中で 固くなって 震えているようにも見えました 生まれて まだ何日しか経ってないのに こんな小さな身体で 親元から引き離され 売り場に売り物として置かれ また知らない人間に買われて 知らない場所に・・・ 今日から 私があなたの飼い主なんだよって すりこまれる お母さん(産んでくれたお母さんうさぎ)って思う暇もないくらい きっと 不安で辛くて寂しい思いをしてるんだろうな~ うさぎがどこまでわかってるかはわからないけど その時の私はこう思った この仔を 大切にしてあげようと これが LENとの赤い糸でした 皆さんも 私と同じことを感じましたよね 今 そばにいる 愛おしいうさぎ~~~~~です 笑 LENがうちに来て まる2年経ちました すごく気難しくて 怖がりだけど そうしてしまったのも私かもしれない もしかしたら 他の人に育てられた方が幸せかもしれないな~なんて思うこともあります でも 私はLENでなきゃだめだから LENに我慢してもらいます いつも 傍にいてやるんだ~~~~~! 2年前のあの日に 可愛くないし色も違うし~って いつまでも ぶつぶつ言ってた私は何処へ行ってしまったんでしょう 笑 ![]() ↑その頃のLENです、うちに来て 2週間ほど経ってるので可愛くなってきた ![]() ↑今のLENです やっぱ あんまり可愛くないな~~~(爆) これで第1部終了~! もう少し後に 第2部へ ![]() いつもお付き合いありがとうございます ちょっと 続けて更新です←言っちゃった~~Σ(~∀~||;) 皆さんに ブログの事で 悩んでいますって書いてしまいました その事で アドバイスもいただいてありがとうござます 1個の記事をアップするのに 何日も掛ってしまい そんなことを続けている間に 日も過ぎてしまって・・・ コメントも遅れ遅れでさせていただいていたんですが もう タイミングも逃して書けないでいたりすることも出てきてしまってます 理由はね きっと歳なんですよ~~わかりますよね でも頑張ります ←頑張るって何度も言ってダメなのに それでもまた言ってるww でね、もう更新のペースや内容にむらがあっても 許してください m(_ _)m len-hahaはLENの誕生日に誓うのでした スポンサーサイト
|
----
こんばんは 今日はLEN君が家族になった日なんですね ![]() 小さい頃のLEN君、かなり可愛いですよ これで可愛くないって言ったら、ラーイなんて・・・。 今のLEN君は、カワイイ系よりもカッコイイ系ですよね ![]()
by: ひー * 2010/06/14 21:44 * URL [ 編集] | page top↑
----
お誕生日おめでとう!! とっても素敵な出会いだったのね^^ ママ、ぼくを連れて帰って!!って 本当に運命ですよね ウルウルなお話なのに、実は“ぷっ”とふいちゃいました^^; お話を書くのがお上手なんですもの~^^ 本物のLENちゃんて、もう少し色が濃い? ちょこっぺと同じ感じの色かなって思って アンダーカラーがグレーっぽいよね? 色を濃くしたら、ちょこっぺに見えてきた(笑) --ひーさんへ--
こんばんは お祝いのコメント ありがとうございます そうなんです、今日お迎えした日なんです 生まれたのは5月らしいのですが 1ヶ月くらい経つか経たないかの大きさだったんです 可愛くなかったんです、ほんとうに 他の仔がすごく可愛かったのでそう見えたのかな?? ラーイ君も6月だったですよね?? 違ったかな? 今のLENを格好良いって言ってくださってる事を LENにも伝えたいと思います ありがとう~~♪ --出会い--
LENくんとのすてきな出会いのお話、ありがとうございました。 とても楽しく、うれしく拝見しました。 LENくんちっともぶさいくじゃないし、色もチェスナットですね。 うちのファニーのお父さんと同じ色ですよ。 このお色とてもかわいいし・・・。 len-hahaさんってば・・・・。(汗) でも、そんなお話も笑ってできる2年目、そこにはたくさんすてきなLENくんとの思い出の日々があるからですよね。 出会いを思い出しながらのすてきなお誕生日になりましたね。 おめでとうございます。 *********** さて、ブログのお話。 len-hahaさんのブログはたくさん写真があって文章もたくさんあって、ものすごくアップするの大変だろうなあ・・・って、拝見していていつも思っていました。 がんばりすぎですよ。 これだけがんばってブログしちゃうと、誰だって疲れちゃいます。疲れて当然です。 だから、今日の日にまたがんばるって、誓うのは禁物です。 これがまた、ご自身の負担になっちゃいますからね。 少しうちの話をすると、私は2000年からやっているホームページがあるんです。 うちうさ+αはその分館なんですよ。 で、ホームページは1カ月1回全体の更新(昨年まで。今年からは随時更新)をする以外に、お言葉帳(掲示板)が毎日の日記になっているんです。 朝起きたらそれをまず最初に書くのが日課なんですね。 でもね・・・これも10年の間にはいろいろあって、病気してかけない日もあったし、気分がくさくさする時もあったけれど、気分がクサクサの時は、1週間休みます宣言してドカッと休んで、書けるようになったときに書いたり・・・ってしてきて、10年です。 誰でも疲れるときもあるし、書きたくない時もあります。 そんな時は休んでしまえばいいんですよ。 それが続けるコツだと私は思います。 そんなわけで、今、私は2つの日記・・・ひとつはさっき言った本館、そして、もうひとつはうちうさ・・・を書いているんですが、ふたつとも毎日更新は無理なので、うちうさはいい写真が取れたときだけということにしています。 基本、2.3日に一度更新して、それを更新しない日はみなさんとこ回る日に当てさせていただいています。 それでも、細く長く続けて、みなさんと交流もてたらそれでいいかなあ・・って。 それと、最近感じでいるのですが、みなさんブログやっている方って、やはりブログつながりがあって、それぞれのつながりのブログ全部回るのって結構大変でお忙しいみたいなんですよね。 だから、毎日アップしても、そんなにコメントつかず、2.3日かかって、きてくださるみなさんが一巡してコメントくださったなあ・・・って感じなんですよ。 それを考慮すると、2.3日から5日間隔で更新しても、お忙しいみなさんにとっては返っていいんじゃないかしら・・・と思うようになりました。 だから、len-hahaさん、いろんなこと考えすぎず書きたいって思える日だけ書いたらいかがでしょうか? そして、今、気持ちが乗らないなら、しばらくお休みします宣言して、皆さんのとこ回って楽しむ・・・というのもありだと思いますよ。 とにかく・・・がんばらない。 それが私が今len-hahaさんへ贈れる言葉です。 長くなりました。 ごめんなさい。 --やんママさんへ--
こんばんは お祝いコメントをありがとうございます はい、運命を感じましたよ 時々 こんなわけのわからない事を感じます でも きっと何かあるんですよね~そう思いませんか?? そう思う方が素敵だってこともあるんですけどねっ(^_-)-☆ LENの色はリンクス色らしく上がフォーン&根元がライラック(グレー)かな? 写真の一番下の色が割と似た色に撮れてると思うんですが・・・ もしかしたら もう少しだけ濃いかもしれないですが チョコちゃんよりは 少し白っぽい茶色かも?? --yohさんへ--
こんばんは お祝いのコメントに続き たくさんのアドバイスありがとです LENとの出会いから今日まで本当にいろんな気持で暮らしました なかなか慣れなくて いつもLENに嫌われて噛まれたり 追い掛けられたりもしました LENが病気になって 抱っこも嫌いなのに 何カ月も日に2回のお薬で また嫌われ でも治った時は嬉しかったです 他にも自分のアレルギーがひどくなって LENの行動にイライラしたこともありました それでも 時々甘えたり 傍に寄ってくるLENが愛おしくて・・・ そんな2年間でした これから もっともっと思い出が作れたらいいな~なんて考えています ブログを通して見ていてくださいね ブログ・・・びっくりしました 10年なんて すごいです 私も長く続けられるのかな?? yohさん、実はあれもこれもで 何もちゃんとできてないんです 自分のお稽古の教室の事もいい加減だし 習っている方もちゃんとやってなくて カメラの勉強もむずかし~ってお手上げだし 字の練習も毎日書いてはいるのですが・・・ 家の掃除や仕事の書類などを整理する気にならなくて ほったらかしにしています それの悩みで イライラしてるんだと思うんです ブログをやめずにいたいので 少しずつやっていきます yohさんのアドバイスはいつもいつも言葉がでません 何回も読みます 何回も考えます これからもこんな風にコメントくださいね 本当にありがとうございます ----
普段全く見ないのに、4年間で一度だけ観る サッカーのためにこんな時間になってしまいました。 LEN君の誕生日おめでとう! 出会いの話しはみんな運命や物語があって面白いですね。 でもホントにLEN君は可愛くなかったのですか。 ホントは可愛かったんでしょ、ツンツン。 うちの運命は額の白い模様であれがなければ うちに居なかったかも。 LEN君との出会いが運命なら、こうやってブログ通して 僕がlen-hahaさんと知り合えたのも運命だし 時には険悪にもなったけどちゃんと修復もできたし いろいろ書き続けるのはめんどくさいこともあるだろうけど これからもブログお互い頑張りましょう!! --本当にいろいろありましたね。--
今あらためて、len-hahaさんのコメントを見て、本当にいろんなことがありましたね・・・と思いました。 その端っこをこのブログで拝見してきた分、len-hahaさんがLENくんとつきあって行く上でのご苦労もみせていただき、そのすごい努力も知っていたので、お誕生日は最高にうれしいだろうなあ・・・と、改めて思いました。 さて、ブログの件。 私のアドバイスなんて何もならないと思いますので、そんな風に言っていただくと恐縮です。 何もかも完璧に・・・。 これは理想であって、絶対にできないんですよ。 私はそうタカくくってしまっているので、ダラッと続けていれるだけですよ。(笑) 私は一日の中でこれとこれだけは絶対にしよう・・・そして、それもできない時はこれをはしょろう・・・っていうの決めています。 うちだと・・・まず、生きているものが一番重いので、2匹の世話とさかなとイモリの世話と植木の水遣り。 そして、一日の流れだと食事・弁当作り・ブログ・仕事・洗濯。 これだけですよ。(笑) そうじは週末まとめて。 一日の流れの中でできなかったら落として行く順番は、まずブログ、そして、弁当作り、洗濯です。 よーするに、仕事と生きているものの世話と自分が食べることが最後に残るだけということで、これだけやっていたら、自分は○、えらい♪んですよ。(私のレベルかなり低いでしょう・・笑) len-hahaさんも無理せず気楽に・・・。 そうじしなくってもかたづけしなくっても死にはしません。 私、自分が無理しそうになったり、そうじもできてないとかイライラ思ったらいつもそんな風に思うようにしています。(笑) len-hahaさんも生活のお供にその言葉いかがですか。 無理せず行きましょう。 たぶん、同じくらいの年齢とみました。 無理は禁物ですよ。 --kanomiさんへ--
こんにちわ~ あらら~サッカー観てたんですか?? コメントない~~なんてショック受けてたのに・・・ でも やっぱりサッカーには負けた~> <; お祝いのコメントをありがとうございます いろんな出会いがそれぞれあって 忘れられない存在になるんですね クリちゃんのあの模様がkanomiさんの目に留まって 目が合って私の所に来たLEN。 クリちゃんとLENのお蔭でkanomiさんを知る事もできました 感謝②です おっしゃるとおり 色々ありましたが・・・> <; これからも 迷惑かけますが お願いしますね あっ、そうだ!本当に初めて見た時、可愛くなかったんですよ~~爆 ブログも のんびり頑張っていきまする。 ブログにお邪魔して遅いコメントになっても許してくださいねv(^ ^)v --yohさんへ--
こんにちわ あはは、照れますね~ 私とLENの全てを見られちゃってますね~~笑 そうですね、変な事もいっぱいしてて 本当に悩んでアドバイスいただいたりお叱りも頂ました だから 今までやってこれたんだとも思います 本当にありがたいと いつも②思ってるんですよっ 今回のyohさんのコメントは 私の頭の整理するのにすごく参考になりました 漠然と落ち込むばっかりで 具体的に考えずにいた所があります だから 少し頭の中を整理していこうと思います 焦ってばかりで こんな風に具体性がなかったのが 解決できなかった理由かもしれないですね 言う時は大雑把なんですが 頭の中はカチカチなんです(笑) 掃除しなくても死なないは 笑っちゃいましたが正解ですね ちょっと気が楽になりました、あはは 有難うございます、yohさん。。。 ----
LEN君 お誕生日おめでとう len-hahaさん 色んな事があった二年間 ですね LEN君との出会いもlen-hahaさんらしいね 私がたろさに決めたのも似ています 並んだゲージに奇麗な色の女の子と 黒い毛が混じったブサカワの男の子 我が家に初めての男の子でした 我儘で 食いしんぼの 悪戯っ子に育ちました 可愛いたろさ君で~す --たろさママさんへ--
こんばんは たろさママさん、来てくださってありがとうございます ブログの訪問が遅れたり コメントも遅れ遅れですが 必ず行きますので見捨てないでくださいね~ 出会いは印象的な方が良いですね いつまで経っても あの日の事は忘れないでいれそうです たろさ君とは そんな出会いだったんですか 面白いですね~~^m^ あの時 選んでなかったらって考えると怖い時があります あの時にであったからこそ このあどけない表情に癒してもらえるんですね 良いもんですね~うさぎって。 |
|
| ホーム |
|