fc2ブログ
6月ですね
2010 / 06 / 01 ( Tue )
早いもので6月です 

毎年 しばらく良い天気が続いて その後 梅雨~~ですね

そして、そして 暑~~~い夏突入ですです ( ̄ー ̄;)

たまらん この流れ。


ではでは 今日も いってみよ~~~~~~~う!!

どこへ??  さぁ~どこだろ??

とにかく 始めま~す (笑)



まず、先日 友達んちから もらった野菜です

葉付きでちょうだい~~!ってお願いして いただきに行きました

ここの家の野菜は 無農薬なので安心なのと 美味しいんです


じゃあ LEN、おいで~~

IMG_9615.jpg

広げたら 早速 いかがな物かとクンクンしてます あはは




IMG_9616.jpg

まだ におってます こんなに慎重なのに 何ですることは大胆なんだよ~~~(>_<)

野菜より包んでいた新聞紙に興味があるのかビリビリ破ってました orz




そんでもって えん麦ばくばくです

IMG_9592.jpg

今は もっと大きくなってます

ゲッ、何ですと~~~、 あんまり食べない! 




IMG_9597.jpg

根っこ出てる~w 

新しい土なので 良い色してますが 微妙だな~?!

まぁ 植木鉢じゃないので これでいいんだけどね

美味しくないのかな~?? 

また 別の種を買うことにしました 




IMG_9426.jpg

この方は VIPでございます




また こんなのがたくさん出る季節がやってきました

IMG_9579.jpg ← こんな事になってる~~~~Σ(~∀~||;) アブラムシ嫌~~い!

これにやられると いちころですね

でも 思うんです、路地の草ってどうしてあんなに強いんでしょうね~

アブラムシで もう軸が真っ黒になってるのに 葉っぱは元気です

あれを見ると すごいな~って ちょっと感動します

環境がそんなに良くないよってとこでも生きるために頑張ってるのに

うちのベランダの植物は 怠慢だな~~~といつも思います

こんな事思うって変???






最後は これを買いました

可愛くて 一目惚れ~~~~かわええ~( ´艸`)

IMG_9620.jpg

大きさは50×50cmの額です







にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
いつもお付き合いありがとうございます







スポンサーサイト



20 : 23 : 43 | 牧草・野草 | コメント(22) | page top↑
<<与え方の変更 | ホーム | 生草 モグモグ>>
コメント
----

葉付きのお野菜は嬉しいよね!(^^)!
大根の葉はお漬物にしたり、サラダにしたり
使い道は色々出来るし美味しいんだよね♪
おぉ~!lenちゃんエン麦はあまり食べないのね(^^ゞ
違うえん麦なら食べるのかなぁ~

アブラムシ。。。苦手と云うより、無視全体がダメだなぁ(^^ゞ
先日、実家でシンクを片付けてたら10㎝程の
大きなムカデが居て、ビックリしてお皿を割ってしまった刹那です【笑】

このポストカードの兎ちゃんメンコイよね♪
by: 刹那 * 2010/06/01 22:06 * URL [ 編集] | page top↑
----

葉っぱ付きで、しかも立派な野菜たち!!
ニンジン葉、美味しそう←私が食べるんじゃないけど
やっぱり新聞にビリビリは楽しいのね
LENちゃんだけじゃないよ^^
うちも何よりも先に新聞を咥えてますから^^;

真っ白うささん、ほわほわって感じで可愛いですね^^
by: やんママ * 2010/06/01 22:20 * URL [ 編集] | page top↑
----

ニンジンの葉良さそうですね。ウサギはニンジンってイメージだけど
実際はニンジンの葉の方がいいですよね。

エン麦はあんまり大きくなると美味くないのかも。
すぐに飽きる味してるとか。
うちもそれなりには食べるけど、ここのとこ目の輝きが
イマイチです。「またかぁ」って顔です。
また違うエン麦の種買うよりも、イタリアンライグラスとか
オーチャードグラスの種買った方がいいかもしれませんよ。
ライグラスはエン麦なみに成長早いし、エン麦より美味そうですよ。

アブラムシは少ないうちは潰して洗ってなんとかなるけど
このぐらい増えるともうお手上げですね。まだまだ増える余地ありそうだし。
薬は使いたくないでしょ。テントウムシならこれぐらいは余裕ですけど。
by: kanomi * 2010/06/01 23:13 * URL [ 編集] | page top↑
--刹那さんへ--

こんばんは、このうさちゃん、可愛いでしょ、お気に入りです
お気に入りと言えば 葉付きなんて
なかなかこんな形でしか出会いないですね
最近はそれでも朝市みたいなものも増えてきてるんですが・・・
結局 ちりめんじゃこと炒めて
お醤油・ゴマ油などで味付けして食べました
美味しかったです

えん麦なんですが食べませんw
んー?なぜなんでしょうか??
また 頑張ってみます

アブラムシ~~虫はもう何でも気持悪いですね
ムカデ~~~!怖いね~
北海道もいろいろ虫いるんですね
でもゴキブリって出ないんでしょ?
違ったっけ??
by: len-haha * 2010/06/01 23:47 * URL [ 編集] | page top↑
--やんママさんへ--

こんばんは
コメントありがとうございます

美味しそうな野菜でしょ
本当に 美味しいですよ~
お父さんがお上手なんで
いただけるってなるととんでいきますから~~(笑)
新聞ににおいも付いているしで夢中でした
あらら、やんママさんちのうさちゃんも一緒なんですね

白いうさちゃん、めちゃくちゃ可愛いんですよへろへろです、私。
by: len-haha * 2010/06/01 23:51 * URL [ 編集] | page top↑
--kanomiさんへ--

こんばんは
私も飼うまで うさぎ=人参好きって思ってました
うちのは薄く切って乾かす人参は食べますが
生は嫌いみたいです
うさちゃんによって いろいろ違いますね

えん麦、もうあんまりみたいです
なるほど~ライグラスですか、そうしようかな~
そうだ、kanomiさん、えん麦食べてないの?
食べるよね??ねっ?
楽しみだな~次の記事が・・・・Σ(~∀~||;)

アブラムシはテントウムシにって そんなに食べるの??
そこにずっといてくれますか??
どうなんだろう?不思議がいっぱいです

by: len-haha * 2010/06/02 00:00 * URL [ 編集] | page top↑
----

わぁ♪立派な葉付野菜♪
LENくん、よかったね~
うちはニンジンの切れっぱしを水栽培で育ててます。
こんなに立派な葉っぱじゃないですけど
けっこうすぐ生えてきますね~
LENくん、食べるものがいっぱいあって
グルメになっちゃったのかな~w
ママ、アブラムシにもめげずに一生懸命育てたんだよ。
ホントにアブラムシには困りものです(^_^;)
by: みなぼ~ * 2010/06/02 10:41 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんにちは

野菜よりも、葉に目がいってしまうのは
ウサ飼いの宿命でしょうかv-410
えん麦の根、本当に凄いですよね。
あれだけしっかりした根だから、2回も3回も
葉が伸びてくれるんでしょうね
by: ひー * 2010/06/02 17:17 * URL [ 編集] | page top↑
----

土が付いたまんまだったわぁ~。LEN君、ちゃんと洗ってもらった!? 箱入り息子だから
お腹の調子が悪くなってないかしら・・?
タケちゃんのめだか、かわいいチビめだかが
たくさん泳いでいました。が、大人サイズのめだかが少ないなぁ~と思ってたら、犯人はカエル。庭木の傍で飼ってためだかは、庭木を足場にしてカエルが水槽にダイブして、食料にしてるようです。 目撃したタケちゃんは、網を持ってカエル捕獲が日課になっています。 敵ながらカエルの頭のよさに感心です。
LEN-hahaさんの水槽もチビめだか誕生してる?
by: ファセ * 2010/06/02 17:27 * URL [ 編集] | page top↑
----

立派な葉付き人参&大根ですね~
無農薬だと安心ですね!
LENくん、良かったね♪
えん麦、大きく育ってるのに・・・
LENくん食べないの??
チョコみんとが食べにいっちゃうよwww
うちはやっと種、見つけました!!
鉢がないと思ってたんですが、
ペットボトルの鉢いいですね~
早速マネさせてもらいます(^^)
白いウサギちゃんの絵、別の絵ですが
私も同じ方の絵を持ってます♪
とってもかわいいですよね

by: やっち * 2010/06/02 18:32 * URL [ 編集] | page top↑
----

LEN君すごいの貰ったね
りっぱな葉付き野菜ですね
羨ましい たろさはめったにお目にかかれません
畑が欲しいな 市民農園の貸し出しは
抽選で外れちゃうしね
len-hahaさん虫は駄目なのね
エン麦食べないですか
LEN王子はグルメだね
たろさはバクバク食べてま~す
白いうさぎさん可愛いですね
by: たろさママ * 2010/06/02 19:21 * URL [ 編集] | page top↑
--みなぼ~さんへ--

こんばんは
野菜を育てることはなかなか根気や場所もいったりですが
なるほど 切った所を使って葉っぱ出せまね
エコですわ~~~やるやる私も。
なんでもやってみるを合言葉に頑張りまする。

アブラムシ~~~もうお手上げです
あいつはいつの間にか忍び寄ってくるので
気付いた時には・・・・・・orz
アブラムシに負けない 丈夫な精神のワイルドベリー希望!!
by: len-haha * 2010/06/02 21:49 * URL [ 編集] | page top↑
--ひーさんへ--

こんばんは
わかります、その気持ち。私も一緒です
普通に歩いていても 
あれってウサギが食べれるのかな~なんて見ちゃうし
野菜売り場でも ウサギの食べる野菜の棚を見てます(笑)
これはウサギ飼いの宿命でしょうか?!

えん麦、いい感じです
ちょっと食べるのをさぼってたんですが
与え方をかえると また食べるようになりました
なかなか便利な種です、えん麦。
by: len-haha * 2010/06/02 21:56 * URL [ 編集] | page top↑
--ファセさんへ--

こんばんは
ありがとうございました いっぱい。
葉っぱはLENで根っこ部分は人間がいただいております
相変わらず美味しいです 土が良いんでしょうね~~

メダカちゃんは昨シーズン最後に生まれたのは元気ですよ
でも カエルが餌にしてるなんて知らなかった
タケちゃんが苦労してるなら手伝いに行かないとですね~~
また メダカは捕まえに行くからって??
しかし、カエルも頭いいですね~
タケちゃんが切れたら怖いって知らないのかな~~^^;
by: len-haha * 2010/06/02 22:04 * URL [ 編集] | page top↑
--やっちさんへ--

こんばんは
そうなんです ここの野菜はきれいだし安心だし美味しいの三拍子揃ってます
うれしいです 私もLENも。
葉っぱ食べ放題です、あはは

えん麦、種見つかったんですね、よかった~
植える鉢は何だって大丈夫!
すぐに育って食べられるから良いですね~
今日ねLENが食が進んでないので 
違うやり方でえん麦を食べさせると完食しました
また アップします、えへへ

ハガキって2匹の方かな~~?
もしそうなら 額の方は売れちゃっててハガキを買いました
本当に可愛いですよね~ほわほわで。
by: len-haha * 2010/06/02 22:11 * URL [ 編集] | page top↑
--たろさママさんへ--

こんばんは
貸し農園当たらなかったんですか~残念ですねぇ
私も借りたいですが なかなか空かないです
あっても遠いしね~誰か土地貸しておくんなまし~
そしたらLENの食べるものを植えて それから~~
って草植えるんだから 嫌われ者ですね(笑)

いただいた野菜の葉っぱ美味しそうでょ~?!
不思議ですね、作られてる方は人参の葉っぱなんてゴミになっちゃうんですから
うさぎ飼いにとっては宝ですね~

そんでもって えん麦です
今日のコメントの返事にも書いてるんですが
やり方を変えてみました LENはそれで食べてます
大したことじゃないのですが また写真貼りますね
たろさくんはうまうまなんですね、えらい!!

ハガキ可愛いんですよ~
いつも探しちゃいますね、ウサギグッズ^^
by: len-haha * 2010/06/02 22:18 * URL [ 編集] | page top↑
--こんなすてきな--

野菜のプレゼントいいですね。
なかなか手にはいらないですよ。
うらやましいです。

そして、かわいいうさぎの絵。
これは絶対買い・・・ですね。(笑)
by: yoh * 2010/06/03 08:25 * URL [ 編集] | page top↑
----

まぁ~立派なお野菜ですね!
Σ(*゜ω゜ノ)ノ 凄っ! !
人参の葉っぱって長い?んですね~
人参葉っぱ付きは中々見れないですからね!

LENくんえん麦食べてくれなかったの?!。。。
我が家のウサ子達はモグモグ凄い勢いです~
だから次から次へ植えてますよ!

コレからの時期、虫虫虫。。。ですね!
毎朝、ナメクジさん退治してます。
花や息子のオクラの葉っぱが食べられちゃって( *´Д⊂ グスン…
可愛い絵ですね♡
毛がフワフワ~って感じがとっても可愛い!!
by: みみママ * 2010/06/03 16:15 * URL [ 編集] | page top↑
--yohさんへ--

こんばんは
久しぶりにお邪魔したんですが 
長くコメントしてなかったのが自分でもびっくりです
なのに いつもコメントいただいてすみません

さて 葉付き野菜ですが 本当にありがたいです
持つべきものは 何とやらですね~
すごくうれしかったです

うさちゃん かわいいでしょ
yohさんも ウサギグッズも増えたんじゃないでしょうか
買っちゃいますね やっぱり。
by: len-haha * 2010/06/03 20:40 * URL [ 編集] | page top↑
--みみママさんへ--

こんばんは
うさんぽの様子やえん麦栽培など楽しく拝見しましたよ
長い間 お邪魔してなくて すみませんでした
なのに コメントをいつもくださってごめんなさいです
更新共にちゃんとしていきま~す

野菜 すごいでしょ、人参なんかもすごく綺麗なんですよ。
ありがたいです なかなかいただけないですからうれしいです

えん麦なんですが 頑張って食べてます
みみももちゃんは えん麦ばくばくで育てがいがありますね
ベランダにはアブラムシの付いた草なんかもあって
毎日 にらみを効かせて戦っておりまする

うさぎの額、可愛いんですよ~
ポストカードで良かったのに 大きいのも買っちゃいました~笑
by: len-haha * 2010/06/03 20:50 * URL [ 編集] | page top↑
----

ひさびさです。 パソコンなおりました~~。
やっとブログも更新できますわ。

またあそびにきてくださいね。

そちらは梅雨ですか? こちらもさいきん、雨ふりますねえ。 雨漏りが大変です(涙)。 まだ、20年もたっていないのに、雨漏りするんですよ~~。
by: うさもち * 2010/06/04 13:17 * URL [ 編集] | page top↑
--うさもちさんへ--

こんにちわ
パソコンなかったら さみしいな~って思うようになっちゃいました
これって やばいんかな~?どうなんだろ

うさもちさんは2個のブログをちゃんと同じように更新されてすごいね~
私なんて片方したら片方がおろそかになっちゃってダメです
またお邪魔しますね

梅雨は未だなんですが そろそろ来そうです
今年は暑いのかな~??暑いのは苦手です
雨漏りなんて 大変ですよ~~~~~~(>_<)
by: len-haha * 2010/06/05 08:57 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |