頑張った!
2010 / 02 / 08 ( Mon ) 行ってきた!
雨が降ったら延ばしてと思ったけど 降らなかったので行った。 頑張った! 行く前に ① 何日か前から子供の授業の声の大きさや騒ぎ具合をチェック ② 屋根の上の室外機を写した写真をプリントアウトした ③ このマンションの各部屋の中の配線も載っている見取り図 ④ 上から見て何処につけてもらうかをチェック 大きく深呼吸をして 短時間で済ませると決意して いざ出陣!! あいさつ後に責任者に室外機がどんなふうに付いているか知っているか聞き 知らないということだったので 写真を見せた そして 据えた場所を指示したかを聞いてみた 本部と業者に任せたと言うので とりあえず この事を後で報告してくださいと言ってから マンションのリビングがエアコンが付けれない構造になっていると告げた 証拠に図面も見せ 外に出て すべての階にエアコンが一台も付いていないことを確認。 そして、子どもの声のことを出してみた プレハブで出来ているので 作りは甘く声が良く響きますが 子供のことだからできるだけ協力しますが 室外機はそちらが折れてくださいと言った その後も 後から建って ここを基盤に営業されるのだから やはりご近所とのトラブルは御法度ですし まずは室外機の工事も音がうるさいのに一言もなく 付ける場所も普通に考えてもこんなことはしないと思いますとも言って 最後に そちらの指示で付けたのではないのでしたら 業者にも問題があるので マンションの管理組合から苦情が出ていると言ってくださいと言った そして、いつも苦情の時に言うのですが 貴方が私だったら我慢しますか?と聞いた いいえ、我慢できません!と言った 当り前である。 そして 下におろしてほしいと希望を伝えた 業者と本部とをコンタクトをとって 連絡しますと言われたので 後は森の仲間に任せた で 近日中に下に付くことになりました。 怖かったよ~~~~~~~len-hahaは足が震えてたよ~~~ でも さっき業者の人が来て熱くならないと聞かなかったんだよ~ 黙ってられない!私は、まっすぐな人間です、がははは 「じゃあ 夏にいつでも来てください それで、熱かったですねって言わないでください」 と森に仲間は言った。もちろん 最初に打ち合わせ済みでした やったわ、がはははは 皆さん、ありがとうございます 励ましのお陰で やりました マンションで同じことでいやな思いをする方がいたら 相談していったのですが どうもいそうになかったのと 管理会社もあほな管理会社なので もう自力しかなかったので 頑張りました 今回は建って間がなかったので 今のうちに言わないと 日にちが過ぎると 相手方も居直ると思い それが正解でした よかったよ~~~~~~、ありがとう~~~みんな~~~~~~(ღ⋓‿⋓ღ) ![]() いつもお付き合いありがとうございます スポンサーサイト
|
----
おつかれ様でした! ○く解決できそうで良かったですね。しかもちゃんと自分で 言えるなんて偉いです。 僕はクリと一緒のヘタレでこういうの全然ダメですよ。 どうでもいい話ですが、昔アパートの隣の部屋が 夜中大騒ぎしてたので我慢できずに交番に連絡したほどです。 そしたら交番は留守でした。ほどなくするとその隣の部屋に なんと警官がやってきて聞き耳立てていると何件も通報が 来ているからと注意に来たのでした。 近所中が通報したみたいでした。
by: kanomi * 2010/02/08 21:49 * URL [ 編集] | page top↑
--苦情は--
言うのも言われるのも大変ですが、さぞかしストレスとなったことでしょうね。 無事すんでよかったです。 ----
それにしても、何とか解決に向かっているようで良かったです! お疲れさまでした~! こちらの意見?思い?!言うのって本当に体力使うし気を使うし。。。 疲れますよね~ パパさん、流石!!!!夏覚えてなさい~ ご近所ドラブル。。。ありますよね~ ここに30年以上住んでますが、周りの家が入れ替わり立ち代わりで色々有りますもん~ --kanomiさんへ--
こんにちわ 以前にそんなことがあったんですね~ それから何年経ってるんでしょうか 案外 知らない間にしっかりしてるもんですよ! でも お隣さんにはなかなか言えませんね~ 私も同じマンションに住む人へは 躊躇します 思うんですよ、今までにも何回かこんなトラブルがあったんですが こんなこと無い人生が良いです 何でもあまり気にならない性格になりたいです、あはは そして、こんな運を呼び寄せないようになりたいです なかなか難しいですね kanomiさん、励ましのコメントもありがとうです がんばったよ!(*^^)v --yohさんへ--
こんにちわ 本当にそうです、なるべく迷惑をかけないようにと生きているつもりですが 自分では気付いていない事もありますね でも今回はこちらに非はなかったので 諦めることができませんでした ものすごく疲れました、あはは ありがとうございます 何とか良い方に進みそうです --みみママさんへ--
こんにちわ 心配していただいてありがとうございます 何だか疲れました 森の仲間はあまりいろんなことを考えず言う人なので やっぱり 裏なので会う事もあるので 最初は私が行きました あとは男の人同志になるので森の仲間に任せました 自分一人で 全てを解決できるようになりたいのですがなかなかです 結構 男の人同士の方が なんなく終わることが多いですね 女には限界があります でも 私のまわりは 奥さんだけで解決してるんですよね~ それを見たら 私はダメですね~(笑) ----
お疲れ len-hahaさん頑張ったね 良くやったね LEN君の為だと頑張れるね この後の交渉はパパにお任せかな lne-hahaさん本当にお疲れさん で 今日はLEN君お留守ですか? ----
こんばんは len-hahaさんの勇気に、拍手を送ります ![]() この場合、どう考えても業者が悪いと思うので 泣き寝入りにならなくて、本当によかったです。 --たろさママさんへ--
こんばんは 返事遅れてすみません はい、まだ置き換えは済んでないんですが 話しはすんなり終わってよかったです 何かあると本当に凹みますね~ 心配していただいてありがとうございました LENはお留守番でしたよ 内緒で飼ってるんで外へ出すときは大騒ぎです(笑) --ひーさんへ--
こんばんは なかなか勇気が要りますね、こんなことって。 気にせず バンバン言う人は言うんですが やっぱり毎日の事だし 我慢できそうになかったので それに ひーさんの言うように私んちは何も悪くなかったので・・ 応援ありがとうございました ----
おつかれ。 こういうことって、あとからいうとだめだよね。 よくがんばりましたよ。 ----
解決に向かっている様で、良かったですね 相手に言うって勇気がいりますよね でも黙っていれば、そのままだし 私だったら言えただろうか・・・ でも家族やうさぎさんの事を考えたら早い対策を取らなきゃね 本当に頑張りました~パチパチ~!! --うさきちさんへ--
こんばんは すっかり遅くなっちゃってすみません あはは、頑張りました~ でも ピシッと言える人になりたいです へなへなしてるんですよ、わたしって(笑) --やんママさんへ--
こんばんは 嫌なことがあると凹みますね~ 風邪ひいちゃいました~~ 心の持ち方が強い人間になりたいものです やんママさんは強そうなのにそうじゃないんですか? じゃあ 一緒に強くなりましょうね えっ、充分やんって?? いえいえ駄目なんですよ~ 応援ありがとうございました、えへへ |
|
| ホーム |
|