雪やこんこん(泣)
2010 / 02 / 07 ( Sun ) アップしたつもりが忘れてました
内容は昨日のことです、あははは ごめんね 雪降りました~~~ ←昨日の朝の事になります 朝から 結構降りました~ LEN,やったねっ ![]() 動画を撮るで、良いの撮らしてよ、頼むで! ![]() ![]() だが しか~~し あれれ~すぐに止んでしまいました あ~~~ぁ って事で 雪と戯れる無邪気なLENはなくなりました、ガクン! おまけにすごいことに気付きました 何かって?? それは これです ![]() ![]() この写真は マンションの私んちのリビングから見た北側の光景です 最近、英会話スクールが来て なんとエアコンの室外機がこっちに向いてる~~ たら~~~ん 前の日の外出してる間に付けたんだ~ 助けておくれ~~~死ぬ~~~~ ![]() 6台の室外機から出た風と夏の照り返しで熱くなった屋根の熱気が、たまらん それに音もきっとすごいんだろうな~LENも暮らせない! しかし、これを付けた業者の強引さにびっくりです うちのマンションは 何を考えてんだか リビングにはエアコンが付けられません 室外機を外壁に据え付けることもできない構造になっています ですので 隣の部屋との畳数を合わせて使える大きさのエアコンを付けました でも 室外機6個じゃ話にもならないな~ 苦情か~いやだな。 len-hahaがいつも音楽を聴いているのはストレスを感じやすいってのもあるのですが 上の人の音がすごいのもあるんです、おまけにこんな事になったら・・・・ あかん、頑張る!! 皆さん、応援してください、len-hahaはLENの為にも頑張ります ![]() いつもお付き合いありがとうございます スポンサーサイト
|
----
すごいことになっていますね。 これは、’がんばれというしかないのかあ。 なにかいい方法があるといいですね。 こちらは暑い国ですが、長屋の家が多いので、エアコンをつけても被害はないのですが、コンドミニアムはどうなんだろう? 日本みたいに家と家がくっついていないからいいのかなあ。 考えたことがなかったです。
by: うさきち * 2010/02/07 17:21 * URL [ 編集] | page top↑
----
len-hahaさん 屋根の上並んだね 夏 大変だよ 音と熱風で どうすればいいかは解らないけど頑張ってね LENくんの快適な住環境を守ってね 雪が又降ったんですね 寒いはずだね 年を取ったのかな 寒さが応えます 今日一歩も家から出ていません 冬眠したい たろさと一緒に ----
写真だとけっこう降ってるみたいなんだけど 積もらなくてガッカリでしたね。 でもそれよりもエアコンの光景にはガッカリというか 憤りさえ感じます。 自分たちはエアコンで快適になるだろうけど 人にどういう影響与えるか想像もできなかったんでしょうね。 直接苦情でもいいし、トラブルに関わらないよう 役所なんかにそういう部署とかあるんじゃないでしょうか。 ----
真夏にフル回転している室外機を想像したら 今のうちに苦情を言って、向きをかえてもらったほうが 絶対にいいと思います。 ----
積もりました~(30cm程) 子供達は雪山を作って滑って遊んでました 雪だるまは、何故か四角い雪だるまに・・・ 私が子供だった頃に比べると、雪の量はとっても減ってます 雪かきも本当に時々だけ それにしても、室外機の付ける場所、酷過ぎですよねぇ 実際夏が来てからじゃ遅いかもしれないけど、 どのくらい影響するんでしょう、、、 直接苦情? 何処かに相談する所があるんかなぁ? ----
こっちも降ってましたよ~ 子供は喜んでますが。。。 大人は通勤に大変ですよね! 大変な事になってますね。 夏になったらフル稼働すると考えたら。。。 業者さんも、もう少し考えてほしいですよね~ いくらなんでも。。。 目の前は辛いですよね。 --うさきちさんへ--
こんにちわ そうなんです、そちらは広々なんですね~うらやましいです len‐hahaは頑張ります これ以上の辛さはもうこりごりです 集合住宅って何かと辛いものもあり でも、一軒家は一軒家で これまた大変なんでしょうね~ 大体の内容は決めました 決戦は今日です、がはは --たろさママさんへ--
こんにちわ もう泣きそうです、ひどいよね~ でも泣いてられない 戦う!! って言うか もうお願いするしかない。 いつも言うセリフで・・・・ たろさママさん、私は夏の暑さが苦手です でもきっとこれも毎日外に出る人に叱られますね きっと外回りしてる人は冬が辛いでしょうね~ 風邪引かないようにしてくださいね --kanomiさんへ--
こんにちわ あああああああああああああああ あああああああああああああああ もう泣きます、私。 それに相談なんてわかんないし・・・ あるのかな???そっか~ でも姫路の人間はあかんから自分で頑張ります 今日行きます、続きはブログで・・・・あはは^^; 雪、積もりそうなのにね~この写真じゃ でも濡れただけでした、寒かったのにな~ クリちゃんの動画良かったですね~ 何度も見せていただきましたよ(*^^)v --ひーさんへ--
こんにちわ うん、その通りでございます(*_*; 頑張ってきます、応援してね、ひーさん 夏の暑さに弱くなってるのに len-hahaがブログに愚痴ばっかり書けんから これは もう頑張るしかない! あ~~~~、もうまたいやんなっちゃう! --やんママさんへ--
こんにちわ 結構降ったんですね~ こちらは全く積もらないのでかき氷で食べたいと思って 何年か前に口にふくんだら 車の排気ガスの味がしました この辺では食べれません ガクン 楽しそうですね~子供さんにはいいことですね~ そうですか、昔はもっと寒かったって事ですね~ 今年は寒いみたいなのに やはりそれでも温暖化なんですね 室外機、必ず何とかします 一応 策は何個か考えました そして話しながら変えていきます でも どうなるかは報告しますね --みみママさんへ--
こんにちわ 降ってるん、今日も?? 何かあったかくなるって言ってたのに? お子さん、喜んでますね~ こちらでは積もると一時間目に遊ばせてくれたりしてましたよ こちらは気温が上がってるのか 雨になりそうです そう雨の日は危険なlen-hahaです その調子で室外機のことを言いに行くので 自分でも不安です、あははは 晴れた日の方が良いかな~?? ----
ちょっとひどいですね~ あまりにも周りのことを無視してますよね。 夏場はかなり大変そうだし。 len-hahaさん、負けるな! でも、無理しないでね(^_^;) --みなぼ~さんへ--
こんばんは 行ってきました len-hahaはLENの為なら泣いてお願いもしますよ(笑) 何か起こるとすごく凹むんですが そうも言ってられないですね、生きていくということは・・・ ありがとうございます 無理せず生きようと頑張ってます ←駄目だね、これじゃ |
|
| ホーム |
|