fc2ブログ
ちびメダカ
2009 / 12 / 08 ( Tue )
今日は暖かかったです

ベランダの大人メダカは発砲スチロールの中にいます

この頃は 表面の水温は 朝が8度~10度くらいで 昼間は12度~15度です

大人のメダカは このまま頑張ってもらって 冬を越してほしいですが どうかな~?

ちびメダカは 身体が小さくて心配です

いくら 水面が凍っても 大丈夫だと言って・・・

それで 2・3日前の夕方の風の強い日に 水槽に入れ替えて 部屋に入れました

水温は15度なので 中でのんびり泳ぎまわっています

IMG_7631-1.jpg

写真撮るのに 水草も取っています  いっぱいいるでしょ 可愛いです

頑張って大きくなってほしいです。

LEN登場なしで 申しわけありません 次回は必ず登場しますね



にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
いつもお付き合いありがとうございます
スポンサーサイト



21 : 45 : 17 | メダカ | コメント(6) | page top↑
<<黄色い林檎 | ホーム | キャベツ>>
コメント
--めだかちゃんが--

見事にそだっていますね。
素敵です。
なんでも育てるのが上手ですね。

そうそう・・・野菜。
うちは食べる量が少ないので、お湯はくぐらせていません。
固形ものも食べませんしね。
でも、ももちゃんと同じ傾向の体質なので、様子みいみい少なめで対応しています。
by: yoh * 2009/12/09 07:04 * URL [ 編集] | page top↑
----

メダカちゃんがコロコロ太って元気に泳いでる~!(^^)!
う~ん可愛いねぇ♪生き物が居るって
やっぱりホッとするよね(@^^)/~~~
ちゃんと育ってくれて嬉しいね(^_-)-☆
by: 刹那 * 2009/12/09 13:15 * URL [ 編集] | page top↑
--yohさんへ--

こんにちわ
大人に無事になってくれるかな~?
もっとたくさん産まれてたのに こんな数になっちゃったんですよ
気候が良いのに減ってるから やっぱり冬は越せないと思って
こんな風にしました 春まで頑張ってほしいです

ファニーちゃんは ももちゃんと同じ体質なんですね
ももちゃんもなかなか 大変そうだな~見ていたのですが
生の物も乾燥物も苦手だったらファニーちゃんも大変ですねぇ

最近はミクちゃんとの事もあるしで
yohさんはへらへら笑っていられないですね~

 
by: len-haha * 2009/12/09 17:00 * URL [ 編集] | page top↑
--刹那さんへ--

こんにちわ
育ってます、すくすくと。
部屋に生き物はあの方だけだったのですが
また増えて嬉しいです
花や木は 育たない部屋なので・・・
春までお友達です(*^^)v

刹那さん 余計なことして 送るのが遅くなりましたが
明日 お送りしますね 待っててくださいね~ 
by: len-haha * 2009/12/09 17:04 * URL [ 編集] | page top↑
----

ごっつい、いっぱいおるやん。
うちのは、あれから死んでないから2度目に貰った数だけです。(0^ー^0)

最近、覗いてないのでみてみなくっちゃ・・・
数匹しか居なかったらどうしよう・・・ㅠㅠ
by: プルセ * 2009/12/15 05:16 * URL [ 編集] | page top↑
--プルセさんへ--

こんにちわ
プルセさん 最近 来てくんないな~と心配してたんやで
今日 部屋入ったんやけど すごいね~びっくりした。

びっくりしたと言えば メダカちゃん
増えたんやけど 春になるまでに生きてるかな~
ほったらかしなん?それで良いみたいです
うさ友さんが教えてくれたんだけど
やっぱり 何でも自然に近い形が良いみたいです
ぷるせさんちのメダカちゃん 来年はたくさん卵を産んでくれるといいですね

ちょっと順番が違うんだけど 干してあったうさごのひざ掛けは買いました
もう手作りするようなことはあまりしなくなっちゃった~~
by: len-haha * 2009/12/15 08:18 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |