フェンネル食べた
2009 / 11 / 28 ( Sat ) 最近 難聴になるんじゃないかな~?って気にしてるlen-hahaです
娘と姉が 私のipodを聴いて 音量が2人とも自分より3倍のボリュ-ムだって言うんです 確かに交換すると 蚊が鳴いているようにしか聞こえな~~い どうしよ~(>_<) でも小さく出来ないかも~(涙) 今日は 夕方から 風が出てきて寒くなってきました。 でも しつこく 夏の暑さに比べたらへっちゃらです。(笑) そろそろ また年賀状の季節が近づいてますね。 来年なら うさぎ年だから簡単なんだけど 今年は全体の1/3が娘の成人式の写真入りです。 悩みますね、皆さんはイラストの本買ったりしてるのかな? それとも 習字で一筆書きなんてされてる方いますか? 憧れます~~ずっと前は パソコンなんて使えなかったので 手書きでしたが もう 最近は パソコンでイラスト入りのテンプレートを印刷後に 近況などを 何行かだけ足すだけになっちゃいました 味気ないですね~~ 子供の年賀状を見ると 送っていただいた友達も 素敵ですね~ みんな手書きなんです、イラストも文章も ![]() 便利さに流されちゃったよ~~~~ ![]() 汚れちまったよ~~~~ ![]() まぁ 嘆いていないで 今日はファンネルです 1本だけ 大きくなっていたのを 今日切りました。 前に 食べた時より成長して食べ応え有りです。 ![]() 今日も LEN釣りです LEN、ほれほれ~~~~っ あっ、また すぐに釣れた~~~~(笑) ![]() 入れ食い状態です それに情けない顔で食べてます。 ![]() 軸まで食べています 美味しいみたいなので私も食べてみました。 何か小さい時に食べた事あります 何の味に似てるんだろう?? 後味が甘くて美味しいです。 今 見たら LENはキャベツをバリバリ食べてます。 LENのペレット狂いを何とかしたい今日この頃です ![]() いつもお付き合いありがとうございます スポンサーサイト
テーマ:RABBIT(うさぎ) - ジャンル:ペット |
----
年賀状を考える時期になってしまいましたね PCですか手書きですか どっちも苦手です メールで年賀状も出来ません 子供に助けてもらうかな お願いするればどうにかなるかな len-hahaさんはパッパット作っちゃうのかな LEN君の食べているフェンネルですか 私食べた事ないです もちろんたろさも 探してみるかな 美味しいのかな
by: たろさママ * 2009/11/29 17:44 * URL [ 編集] | page top↑
--たろさママさんへ--
こんばんは 年賀状は11月の終わりに 今年は早めにって思うんですが 何故か12月に入ると 何も無かったように暮らしてしまい 知らない間にクリスマスが・・・ ![]() うちは何年か前までは 手書きでした。 その後 パソコンになり 本片手に頑張って 「筆まめ」で印刷して送るようになりました 今回の写真入りはフォトショップで写真を加工して飾ったのですが 本屋に行ったら 素敵な本があって 買ってしまいました 森の仲間は何もしないので 私が何でもやらないとダメなので疲れます len-hahaはたろさママのように甘えたいよ~~ 人生やり直せないもんでしょうか(笑) フェンネルはうさ友さんに教えていただきました。 その方は苗を買っていますと言われていました 私はちなみに種なんですが 苗の数はいらないのが育ててわかりました 大きく株も太くなるようなので一株くらいで良いのかもしれないです お店の生ハーブの棚に 時々見ます 高いですね~苗なら200円前後だと思うんですが・・・ よく食べます 美味しいみたいですよ! ----
こんばんは。 さくら日記をリンクして下さり、とてもうれしいです。やめようかな、と思いながら、来て下さる方がおられるのでうれしくて続けられています。ありがとうございました。 私もブックマークに入れさせて頂いてもよろしいでしょうか、これからもよろしくお願い致します。 年賀状の時期ですね。 今日、トラの消しゴムはんこを作ろうと彫り始めたのですが、図案が難しくて断念しました。不器用なので、とても簡単なのを探して再度チャレンジしようかな、と思いながらも少し面倒になってしまいました。 早くしないといけませんね。 --みかんさんへ--
こんばんは みかんさんの日記の○○○飼ってますの日にお願いに上がり 次に行った時に了承してくださっていたので 早々にリンクさせていただきました~ こちらこそよろしくお願いします ほりほりしてるんですか~ 肩こりますね~ でも出来たらきっと良い物が出来ると思いますので頑張ってくださいね ブログ 確かにやめようって思う時がありますね 私もこの前 本当にもうダメかも~~って思った事がありました。 みかんさんの悩んでらっしゃる仕事とかじゃなくて 言葉の難しさに今打っている文章がどんなふうに映るのか怖くなってしまって。 何となく文面でわかるんでしょうね~ 何人かの方からメールをいただき今日に至りました みかんさん、私も励ましに行きますので頑張って続けてください。 でも 無理はいけないから ほどほどで頑張ってくださいね |
|
| ホーム |
|