fc2ブログ
LENの色
2009 / 11 / 11 ( Wed )
今日は LEN君って写真だと 毎回 色が違ってるけど どんな色なん??の答えです

写真に撮ると 濃くグレーっぽく写ったり  少しオレンジに近い色にも見えたりしてるんですが

LENの毛の色は   

   IMG_6151.jpg

この時の毛の色が近い色です、カメラ女の腕が悪いのと 

いい加減なカメラの調節なので色が違ってしまうんです

色は毛先がグレーっぽくなっているリンクス色です

でも 喉の辺りは うちに来た時の 小さな頃のなごりがある色ですが

だいぶ 全体的に少しグレーが加わってきました


次に シリンジで まさに薬を片手にlen-hahaが近づいています

LEN、そんな おっかな悲しい顔で見つめないで~~~

いろんな抱き方を試して 最終的に こうやって薬を飲んでいます

IMG_6769.jpg

目から助けてビ~~~ム!

あと少し 頑張ろうね、LEN!



今日は また横道に。もう許しておくれ~~~私ははみ出し者なんだよお~~(爆)

お越しくださったのに興味のない方は スル―してくださいね

LENの写真までで この曲聴いてね  風笛




ユズリハ

小さい時に お正月のしめ飾りや鏡モチには必ずシダの葉っぱを裏向きにしてあると聞いて

何で裏向きなん?表の方が奇麗なのに・・・・と思った

そう考えると なんでもかんでも お正月物は不思議がいっぱいで聞いたりしてた

なるほど~~と思いながら ダジャレばっかりなんだな~なんて生意気な事も思っていたりもした

そんな中で ユズリハという葉っぱの名前の由来はすごく感動した


青々した大きな葉っぱなのに もう散ってると言うのだ、驚いた

若い芽を育てるために 青々とした葉っぱが自ら葉っぱを落とし

また一年したら 成長した若い芽だった葉っぱも 同じように散るという話だった

だからユズリハって言うんやで!ってアバウトな説明だったのにも関わらずグッときた


で 私の母の話は適当に置いておいて 下の説明です

ユズリハは新しい葉が出揃ったのち、古い葉が一斉に落ちる
これを子供が立派に成長したのを見届けたのち家督を子供に譲り、
家系が途切れることなく続いていくことの象徴と見なし一家の繁栄を意味する為 
おめでたいお正月の飾りに使うのだと説明されている 
常緑樹の特質と言えます


何故 こんな話になったかというと 今日 姉と母に会って

その時に 歳とったな~って思ったんです

私の母は ものすごく美人なんです

N(私の名前のイニシャル)ちゃんのお母さんは奇麗でいいな~って大きくなりましたから(笑)

あと何年生きれるだろう~  あと何回会えるだろう~~って考えていたら

昔 こんな事あったな~って思い出したのでこんな話に・・・・すみません

去年・今年と 手術したりもあって 少し老けてしまったのかなっ

今日 しあわせかい??って聞いたら のんきに幸せやで!って言ってた





写真、楽しみにしてないよね~~してる?
IMG_6535.jpg


上の写真にレースを貼りつけた
IMG_6535-2.jpg



にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
いつもお付き合いありがとうございます
スポンサーサイト



テーマ:RABBIT(うさぎ) - ジャンル:ペット

20 : 55 : 01 | 今日のLEN | コメント(10) | page top↑
<<寒い秋のベランダ | ホーム | うさぎを飼っていない人が思う事>>
コメント
----

こんばんは
もう大丈夫に見えますが、まだ薬は飲ませるのですね。
珍しいLEN君の情けない顔、凄く可愛いですv-10
by: ひー * 2009/11/11 22:11 * URL [ 編集] | page top↑
--ひーさんへ--

こんばんは

情けない表情です(笑)
日頃 偉そうにしてるのに この時は形勢逆転ですe-454

少しまだ腫れているのですが どうなんだろう??
でも2週間って お薬もらったんだけど・・
とりあえず1週間は頑張ってみます
by: len-haha * 2009/11/11 23:34 * URL [ 編集] | page top↑
----

夜中にそぉ~と、出没しちゃうピョンなのダァ♪
そうだ!pinoの味はバニラだって云ってたのダァ
でね、昨日はクランチチョコ【ロッテ】を貰って来たのダァ
ピョンにはくれないのにさ!なのダァ( 一一)
ポチ♪逃げだけど怒っちゃや~よなのダァ!(^^)!
by: 刹那 * 2009/11/12 01:42 * URL [ 編集] | page top↑
--ユズリハ--

今日はこのお話に感動しました。
私もあんなにすてきで美しい母だったのに・・と母が年老いたことを痛烈に感じるこのごろなので、よけいに胸に響きました。

ユズリハ・・・すてきな植物ですね。
初めてみました。
でも、感想としてはめでたい・・・だけではないという感じももちました。

すてきなお話、ありがとうございました。
by: yoh * 2009/11/12 08:22 * URL [ 編集] | page top↑
----

LENくんの毛の色、気になってましたぁ~
ちょっとグレーとオレンジの混じった色なんですね!w(゚0 ゚)wワオッ!!
可愛いですね~まつ毛パッチリ!!!
お目目クリクリe-267

ユズリハ、こちらでは、ウラジロって言います。
裏が白いからって理由しか知らなかった。。。
でも、ただ単に、祖母がそう言ってたから?!なのかも?!

我が家では姉が普通に美人さんでソコソコ才能がある(エレクトーン講師)のでよく比べられました。
『お姉ちゃんは綺麗なのに~』って大好きな先輩に言われた事もありましたe-263
はぁ~~~
by: みみママ * 2009/11/12 13:03 * URL [ 編集] | page top↑
--刹那さんへ--

こんにちわ
バニラでしたか、バニラがおいしいですよね
あらまっ また当てたのですか?!いいな~
ロッテなら何でもいいですよって言われたら
雪見だいふくダブル生チョコがおススメです
濃厚なチョコですが 深みありますよ~~

ピョンちゃん、アイスはもらえないね~
len-hahaもLENにはあげないよ~~
だって長生きしてほしいんだもん(*^^)v

ポチッのお返しに伺いますね
by: len-haha * 2009/11/12 16:35 * URL [ 編集] | page top↑
--yohさんへ--

こんにちわ
そうですか、yohさんとは時々 感覚が似てるなぁって思う所があります

この記事のユズリハに目を止めていただいた事を嬉しく思います
きっと そんな年齢だってこともあるんでしょうね
近頃のいろんな思いを表すのに選んだのがユズリハだったんです

こちらこそ、感謝いたします
by: len-haha * 2009/11/12 16:42 * URL [ 編集] | page top↑
--みみママさんへ--

こんにちわ

まず みみママさんの大好きだった先輩にキックしてパンチだ~~~~
何てデリカシーのない人なんでしょう!
好きだってこと知らなかったとしても許せない!
まぁ 過去には苦い事もいっぱいあるよね~
私もありましたよ~~(笑)
最近も王手されて泣いたりもしました

LENの毛の色 最初からちゃんと こんなんですって
お知らせしてなくて申しわけないです
これからはばっちり想像してもらえますね
おめめはぱっちりですが やってる事はキャベツ丸食べです(笑)

ウラジロとユズリハと同じ呼び方なんですね

 
by: len-haha * 2009/11/12 17:01 * URL [ 編集] | page top↑
----

LENくんの毛色、とってもキレイだなぁ~って
いつも思ってました(^^)
毛先がグレーってかっこいいなぁ♪
チョコビも、茶色と見せかけて毛先は黒ですw

LENくん、抱っこしてお薬飲んでるんだね
助けて~の顔がかわいい(^^)
あともう少しだから、頑張ってね!

by: やっち * 2009/11/12 19:30 * URL [ 編集] | page top↑
--やっちさんへ--

こんばんは
パソコン順調ですか?!
少しずつこうやって訪問出来るようになってきたんですね
この調子で チョコビちゃんも発作が起きずに
落ち着いてくれるといいですね

LENの色 良い色ですか?!
時々 小汚いうさぎに見える時もあるんですよ(笑)
でも 嬉しいです、更に男前に磨きをかけないと。
チョコビちゃんは耳が特徴あるよね~りっぱです
みんちゃんは真っ白じゃなく斑模様が可愛いです

by: len-haha * 2009/11/12 20:44 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |