広いはずのベランダが・・・
2009 / 09 / 13 ( Sun ) 最近、ベランダにいる時間が長く あれもこれも手を加え過ぎている気がします
ベランダに植えているオリーブが実を付けたのですが 数が少なく小さいです きっと同じ土を長く使い過ぎているんだと思うんです ![]() 同じ土に植えているフェンネル、オリーブの足元で20cm超えました 春に種をまいて たくさん出て 植え替えをして 一時は付いたのですが 長雨で茎が腐ってしまいました、やっぱりkanomiさんも言われてたように 時期もだったんでしょうが 植え替えはダメだったみたいです ![]() でも この1株は大きくなりそうです 大きくなりそうと言えば これこれ 花も咲きました ![]() これから 株はどうやって増やすんかな~~?? それと 我が家のシンボリーツリーだった(今はオリーブですが)ライラック これも 長く同じ土で大きくなってるので こんなんになってしまった ![]() でも 新しい芽がたくさん出て来ています、素晴らしい~~ 涼しくなったら一度新しい土に変えようと思います ピンクのライラックで 咲いた時に よく何の木を植えてるのか聞かれたもんです 香りも良く また咲いてほしいから・・・・ そして最後に植えた物はローズゼラニウムです ![]() 虫よけになると聞いたのに 植えるのが遅すぎました ![]() 来年は大きくなってくれてると思います そしてlen-hahaは通販で水草を買いました 今 大きな容器も買ってきて 赤玉土(小)を軽く洗って入れ 水草も植えました~~~かなり楽しいです ガ~~ン、写真撮るのを忘れた~~~~まぁ いいかっ。 そんなわけで ベランダは足の踏み場もなくなってきてるんですが 平気平気!! len-hahaは今日も元気です(笑) スポンサーサイト
テーマ:RABBIT(うさぎ) - ジャンル:ペット |
----
フェンネルは気むずかしかったみたいですね。うちのも今年は大失敗でした。 こちら写真のは育ってるけどもこれから寒くなるとどうなるかわからないです。 普通は地上部は枯れてというか、伐採して根っこで冬越させて 春になるとまた勝手に芽が出てきます。 オオバコは栽培したことないですが、栽培したことある人もあんまりいないと思いますけど、 種子で増えるみたいですね。 花咲いたならじきに種も採れるんじゃないでしょうか。 水草買ったのですか。大きい容れ物で赤玉土入れて ビオトープっぽくしたのでしょうか。 これも楽しみですね。 でも始めるのには、これからの季節は難しそうです。 冬が来る前までに上手くまわるように頑張ってください!
by: kanomi * 2009/09/14 00:16 * URL [ 編集] | page top↑
----
ベランダを有意義に使ってますねぇ!(^^)! 何かを植えて目が出たり実が付いたりすると 何か嬉しいですよねぇ(^O^)/ 刹那は自分で植えたり出来ないけど 実家で作っている物を見るとワクワクしちゃいますね(^^)/~~~ 趣味が増えると楽しいですよね♪ 刹那も何かしてみようかなぁ~(^^ゞ --kanomiさんへ--
おはようございます kanomiさんのコメントを読んでたら絶望的な感じがして・・・とほほ ![]() フェンネルはそうやって春を迎えるんですね なるほど~~ とにかく春を迎えるように頑張ります こちらの気候は12月半ばまで寒いと思う日が少ないのですが やっぱり春・夏と頑張って来て 秋は小休止ですね 植物の皆さんには無謀な事をしてしまってますが 頑張ってねっ kanomiさんもこの次にコメントを頂いている刹那さんも 秋が素敵な季節になる所にお住まいですね 東北には一度は行ってみたいですが 一県じゃなく 東北とまとまっての観光になるので 日にちがいるから未だ行っていません。 行くなら秋が良いのかな~?? --刹那さんへ--
おはようございます 刹那さん、室内でもクラゲ飼うとかいかが~~ 何か人気あるみたいですよ! 他にも爬虫類飼うとか?! ちょっとマニアックかな~~ 室内で植物も難しいですしね~ 趣味と実用を兼ねるのが一番楽しいですね カメラでピョンちゃんを撮ってるのを 素敵にアレンジしてアルバムにしたり カレンダーにしたりはどうですか? 一日が早いから 知らない間に冬が来ますね~ 北海道の冬は早いですが 今から紅葉のシーズンですね 寒い地方の方の特権ですね 冷たい空気に紅葉はぴったりです 一度 寒い地方に行って紅葉を見てみたいです ----
すご~い!オリーブの実がなってますね。 とってもお洒落。 オオバコ大きくなりましたね。 我が家のとは大違い ![]() フェンネル、あれだったんですね。 名前は知ってても実物は見た事無くて。。。 ゼラニウム、我が家にもありました。 が、冬を越せずにパリパリになってしまいました ![]() ----
len-hahaさんのお庭、植物でいっぱいですね^^ オリーブ、実がなってますね!! 我が家もオリーブ植えてますが 近くに植えてるラベンダーが進出して 肩身の狭い思いをされてます^^; うちも、植えっぱなしにしてる花や木が多いです 植え替え、蚊がいなくならないとできないです>< ----
ピンクのライラック♪ それはすてきですね。 春が待ち遠しい。 咲いたら、ぜひ見せてくださいね。 --みみママさんへ--
こんにちわ お返事遅くなりすみません みみママさんのお家はなかなか植物が育たないのかな?? うちの姉の所もそうですが 風があたったり夜露があたったりしないとと言っていました 私の家は マンションなんですが 西日がきついので いつも夏には枯れてしまいます それと地面がコンクリートなので なかなかです オリーブももう何年も経つのですが 剪定好きの私はいつも枝を切ってしまってたんですが 今年は我慢してみました、でも数は本当に少ないんですよ! ローズゼラニウム、前回は枯れてしまってのリベンンジです(笑) フェンネル 私も名前だけでKさんが育てているのを見て初めて育てています なかなか美味みたいです、LENも大好きです --やっちさんへ--
こんにちわ たくさん植えてるんですが コーディネートしてないので もう ジャングル状態です ![]() やっちさんちはとても奇麗に飾ってらっしゃるので素敵です ![]() でも色だけは好きな色に絞ってます(笑) キナリ・緑・紫が好きなんです 見た目は何度も言ってるんですがジャングルなんです(>_<) 何とかしないといけないとは思ってるんですが・・・・・ 蚊がいますね~~朝3つ噛まれた ![]() --yohさんへ--
こんにちは ライラック-北海道ではライラック祭りがあるようで 私は寒い地方に咲く種類の花が好きみたいです この木は大きくなりすぎて これ以上の鉢が無かったので わき芽を残して上を切ってしまったんです 毎年 いい匂いがして 風が吹くと部屋まで香りがして大好きです だから枯れずにいてくれているのがありがたくて・・・ 咲いたら 是非見てくださいね |
|
| ホーム |
|