fc2ブログ
葛の葉のその後
2009 / 08 / 26 ( Wed )
  良い感じに乾きました


  皆さんからアドバイスをいただき おやつとして1日1枚くらいで

  2枚は そりゃ~len-hahaさん、多すぎでしょうって感じでまとまりました

  馬鹿さ加減の半端ない私にお付き合いいただきありがとうございます

  kanomiさんには2回も参上していただき勉強になりました、ありがとう。

  それと同時に 皆さんがちゃんとされてるってことにも改めて感心し

  いかに 私が日頃も無頓着なのかがわかりました~

  というか 甘いねん、LEN にも。

  こんなんだから 毎日LENに足にしがみつかれ あ~れ~~~っ、お代官様お許しを~!

  などと 何度も×2お願いしないといけないし

  寝てる時に 顔をふんずけられたりするんです。

  発疹できてても LENが夜中になめたら困るからって我慢したりしてるのに・・・・

  
  発疹と言えば 

  今朝は足もたくさん出て、 薬ももう塗るのじゃダメだから内服薬を処方してもらおうと

  話の早い病院に行った。

  近所の病院ですが こんな時は大きな病院よりも町医者に限る。

  あ~だこうだ言わなくても しておくれよ~~って言うこと聞いてくれるから~~

  結局 点滴(ブドウ糖)になった 点滴を嫌がる人もいるけど私は楽になるから好きです

  やっぱり発疹の出具合とかもあるし アレルギー体質だとすぐってわけにもいかないので 

  点滴して のみ薬と塗り薬を4日処方してもらった。

  以前に この病院で笑ってしまう先生がいたんですが この話はまぁいいかっ!

  てなわけで len-hahaはあと何日かで 元の美し~~いLENの召使に戻れま~す

  だめじゃん、召使じゃ~ねっ!

  心配してくださってありがとうございます

  そして 葉っぱ触るのに 何で完全防備で行かないんだよ~~とお叱りをいただき

  かなりのんき者だと知らしめてしまったことに涙するlen-hahaでした。  


 
スポンサーサイト



テーマ:RABBIT(うさぎ) - ジャンル:ペット

18 : 31 : 44 | 牧草・野草 | コメント(8) | page top↑
<<油断大敵 | ホーム | 秋っぽい日>>
コメント
----

len-hahaさん、大丈夫ですか?
点滴されて、少し楽になられましたか?
発疹、痒いから辛いですよね
早く良くなられますように☆
葛の葉って、素手で採ってはダメなんですね><
うちも素手だし、半袖半パンで採ってました^^;
画伯もアレルギー体質なので、
今度から気を付けないと・・・
by: やっち * 2009/08/26 19:24 * URL [ 編集] | page top↑
----

可愛いと上げ過ぎちゃうんだよね(^^ゞ
何事も程ほどが良いんだけどさ~
時々、程々がどれ程の量か分からなく成っちゃうんだよね【笑】
ブログをしていると皆が教えてくれるので有難いよね(*^^)v
len_hahaのお肌が一日も早く良くなります様に!(^^)!
そうそう、LENちゃんを抱っこ出来るように成ったかい?
少しずつでも良いから練習をして
抱けるようにして置いた方が良いよ。。。
もし、体調が悪くなった時は
薬を飲ませる時などに必ず必要に成るからね(^^ゞ

↓ブラッシングで良いよん♪
慣れた言葉が一番だよん(^^♪
by: 刹那 * 2009/08/26 23:43 * URL [ 編集] | page top↑
--Re:やっちさんへ--

おはようございます

葛の葉のかぶれは まだダメです
でも身体も夏の疲れが出て来てるんでしょうね~ってことで点滴になり
やっちさんはまだ若さで乗り切れてるってことですよ!
画伯、気をつけてくださいね
結構 やっちさんの人生に大きくかかわってるみたいだし~~
ブログに登場の回数でわかりますi-236
うちは 私が発疹出てるのも病院に行ったことも知らないですから~(笑)
by: len-haha * 2009/08/27 07:50 * URL [ 編集] | page top↑
----

おはようございます

悩みは尽きないです、抱っこ。
そうなんです 抱っこ出来ないと話にならないですよね~
抱っこしたら すぐにいやだ~~って飛び降りるし
膝にまずって思っておやつを使ったりもしたんだけど。
食べ物しか見てなくて 食べたら どっかに走って逃げます
すべて放し飼いのせいなんですが・・・・
自由でなくちゃいやっ!って云ううさちゃんを作ってしまった~
ある程度の 約束がないという事なんて聞かないですよね~
人間の子供なら 絶対にしないlen-hahaなのに
どこか動物って動物園のイメージがあって自由にしてやりたいって思っちゃうんです
それなら飼ったりしちゃいけないのに飼ってるし。
中途半端な私ですi-238
可愛いから葛の葉も何枚もあげちゃってたし。
もうすべて私のせいなわけです。i-230

かぶれーlen-hahaは罰だと思って受け入れます
でも治ったら わすれちゃうダメ女でもあります


by: len-haha * 2009/08/27 08:03 * URL [ 編集] | page top↑
----

痒いのは我慢出来ないですよね!!
大丈夫ですか!?
やっぱり点滴は楽になりますよね!
私も何かあると昔からお世話になってる町医者に行きます!
『先生~熱あるけど子供居るから寝てらんないから注射打って下さい』
ってこちらから言うと先生は
『時間あったら点滴打てば早くなおるけど、どう?無いなら注射しとくよ!』
って話が早いんです!
だから他の患者さんが、
『コノ病院は患者が治療を決めるんかい?!』って不思議がってました!
町医者最高ですよね!

葛の葉はやはりデブちゃんの元みたいですね!
by: みみママ * 2009/08/27 10:55 * URL [ 編集] | page top↑
--みみママさんへ--

こんにちわ
あははは、みみママさんもやりますね~
こんな私ですが、20歳の頃 腕時計を忘れて今みたいに携帯もないから
人に時間を聞くしかなかったので 聞こうと思うんだけど
気が小さかった私はすれ違う人に聞くことができなかったんですよ!
それが いまじゃ~これですから~~
後10年したら もう末恐ろしいです(笑)

ちょいと お若いみみママさん早いんじゃないの~?!
しおらしくしなきゃダメだよ~~ん!i-229

葛の葉、2枚くらいにしますねv-221
素敵なLENでいてほしいもんね
by: len-haha * 2009/08/27 18:31 * URL [ 編集] | page top↑
--いろいろむつかしい--

1日に2枚異常たべちゃうんですか?
おお・・・確かにすごいですね。
うちはびわの葉やっても半分が関の山ですね。
もともと食べないですけど・・・。

でも、好きなものもあって、逆にそれたくさんあげると、ちゃんとごはんたべなくなりますしね。
食べても食べなくてもこまりものですね。
by: yoh * 2009/08/28 12:20 * URL [ 編集] | page top↑
--Re: yohさんへ--

こんにちわ
うちのLEN王子は乾燥物が大好きなんです
ビワはそんなに多くは食べないですが
この葛の葉っぱとかブロッコリーやオオバコは
乾いているのは止まらない感ありです
きっと人間で言ったら
あのフレーズでおなじみのかっぱえびせんなんです。

これからは 気をつけますね
いろんな事、これからもアドバイスくださいね
by: len-haha * 2009/08/28 15:46 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |