fc2ブログ
ラベンダーを見に行きたい!
2009 / 06 / 19 ( Fri )
  今日は ちょっとうさぎさんネタではないのですが ・・・

  len-hahaは昨年9月から毎日のようにプールに歩きにいっています

  そして この4月から歩いた後 かろうじて泳げる程度だったのを

  この際だからちゃんと習おうと週1~2で習っています。

  そこは 市営なので値段も安く プログラムにも無料で参加させてくれる安心価格です。

  でも 小さい時に泳いだきりだったので なかなか上手になりません

  身体中に変な力が入って 体中が痛くてガタガタです

  言い訳になりますが プールに2~3時間いて 

  もう帰ってきたら ぐったりして何も手に付かないほどの体力の無さで

  気力まで無くなって行くようです 

  しかし 子供の手も離れ これからは自分の事も頑張って何かをと思って始めたのに

  今のままでは いかんのです

  掃除もちゃんとしないし 月2回のカルチャーでの指導の準備も疲れて

  いやいや 甘えてしないし・・・

  月2回習っているお稽古も宿題もしないで行く有様です

  週の半分くらいだと運動にならないし 続けたしな~

  
  そんなlen-hahaをどなたか活をいれてくださいませ


  実は最近 お隣の建築事務所が不景気なのか出ていかれて

  はなまる健康 何とやらという会社が入ってきて

  一日に3回 おじいさんやおばあさんがいっぱい入っていかれます

  しばらくしたら 大きな音楽がかかって 男の人が喋りだし

  みんなのガハガハという笑い声が聞こえ 若い女の子達がありがとうございま~~~す

  とか 後何人で~~~すとか言っているんです

  何なんだろ~~~??気になって仕方がない

  すごく楽しそうなんです あやしげな集団なか~~??

  大雨でも列が出来ていっぱいなんだよ~~~

  気になる~~
  
  そのお隣でずべ~~~っとなっているlen-hahaは耳だけ元気です


  明日はまた週末で 花を見に行きたいです

  北海道の富良野や富士山の傍の河口湖付近のラベンダーを思い出します

  北海道は未だ早いかも?7月に行ったっけ。


  花の中ではラベンダーが一番好きです

  この辺りでも咲いている所はあるのですが

  寒い所で咲くラベンダーは花の色が違いますね 

  北海道に住む刹那さんが羨ましいです。


  
    lavender.jpg
  

  

  



 にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると嬉しいです
スポンサーサイト



テーマ:RABBIT(うさぎ) - ジャンル:ペット

17 : 35 : 57 | LEN以外のこと | コメント(7) | page top↑
<<ラベンダーを見てきました | ホーム | 一年経ったんだな~~しみじみ>>
コメント
--No title--

は~い♪羨ましがられている刹那の登場です【爆】
刹那の住んでいる所からは車で1時間ほどで
富良野に着きますよ(^O^)/
毎年行っているんだけど刹那はラベンダーの
匂いがダメで何時もハンカチで口を押さえてます(^^ゞ

プールに通っているんですね♪
前向きで良いですよね!(^^)!
刹那は子供の頃に、子供の膝の深さで溺れてから
水が怖くて未だに泳げないんです(ーー;)
刹那も今は弓道を月4回習ってますよ♪
始めた頃は使って居ない筋肉を沢山使うので
アッチコッチが痛くて、特にトイレに行って
屈む時が~【笑】長続きするには焦らずに
自分のペースで遣るのが一番だと想うよ(*^^)v
len-hahaユックリ遣って行こうよね(^O^)/
by: 刹那 * 2009/06/19 17:58 * URL [ 編集] | page top↑
--No title--

何度もゴメンねぇ~(^^ゞ
ピョンが家に来て9月で4年目に成るよ♪
始めは色んな所に、オシッコや悪戯をしてね。。。
今では家族だね♪一番愚痴の云える相手かもぉ~!(^^)!
len-hahaも近づいているじゃんよ♪
大丈夫♪1年1年甘えるように成ってくるよ!(^^)!
ファイトダァ~len-haha(^O^)/
by: 刹那 * 2009/06/19 18:18 * URL [ 編集] | page top↑
--No title--

どう考えても怪しげな集団です。絶対に近づかない方がいいですよ。
自分だけは大丈夫と思っても相手はプロです。

僕は最近はすっかり行かなくなりましたが、ずっと
プールは行ってました。泳ぎはかなり得意ですよ。
小学生の時スイミング行ってて大人になって再開でした。
ジョギングは続けているのですが、プールやめたら
体重が増加の一途で大変です。
プールは入ってると重力から解放されるので、
上がると疲れた上に体が重く感じられるからぐったりしますね。
でもそこでムリせず休んで体力回復すれば、さらに
体力増強しますよ。
それから運動は毎日は厳しいと思いますよ。精神的に疲れます。
週一で維持、二でやや増、週三でさらに増って感じだそうです。
全然活になってないですね(^^;
by: kanomi * 2009/06/20 00:28 * URL [ 編集] | page top↑
--Re:--

刹那さん おはようございます
そうなんです、北海道に住む刹那さんが羨ましくて×2
白樺もきれいで まっすぐ延びた道路なんて私の住んでる町では見かけません。
もうストレス晴らす場所だらけで 妬けるわ~~(笑)

刹那さんは弓道を習われているんですか?!
うちの娘も大学で弓道をやっています
結構 弓を引くより 待っている姿勢の方がつらいようで
かなりの筋肉痛だそうです
私は的にさえ当たれば良いんだと思ってたんですが
どうやら奥が深いようで わかってない!といつも怒られます。
最近 弓道をされる大人の方が増えたって本当なんですね~
頑張ってくださいね 私も少し考えないと体が~~~~i-229

by: len-haha * 2009/06/20 08:23 * URL [ 編集] | page top↑
--続きです--

刹那さんちのピョンちゃんって もう4年になるんですか?!
そりゃ~刹那ママにlen-hahaは敵わないわけです
少しずつ絆ができていってるわけだから
こりゃ~あと何年かしたら 何とかなるってことだ~~~
このおおざっぱな判断は正しいのか??!
正しいと信じよう~i-229
by: len-haha * 2009/06/20 08:33 * URL [ 編集] | page top↑
--Re:--

kanomiさん おはようございます
小さい頃から泳ぎを習われているなんて きっと綺麗な泳ぎをされるんでしょうね~
ジョギングもされてるんですね?!
私はいつも思っているのですが 世の中にトライアスロンをされる方がいるのですが
もう信じられないんです どこまで苦しめるんだ~~って競技です
でも その反対に尊敬します
kanomiさん その為の訓練なん??ダイエットの為??
優しいkanomiさんの意外な一面なんかも・・・??
想像してしまった~~~i-230


あっ、やっぱりお隣は怪しいですか?!
アドバイスに従って参加はやめておきますね
一日三回なので 気にはなってるんですが ストレスもすごく感じてるんです(笑)


by: len-haha * 2009/06/20 08:43 * URL [ 編集] | page top↑
--続きます--

kanomiさん やっぱり行きすぎですか~?!
確かに運動よりも水に2~3時間浸かっているだけでもしんどいです。
少し 考えます、アドバイスありがとうございます
by: len-haha * 2009/06/20 08:46 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |