fc2ブログ
冬支度
2010 / 11 / 27 ( Sat )
良いお天気でした~

このままだと良いけど そうはいかないですね~

もうすぐ12月です、早いな~


今日はこの前の続きで 

たくさん採ってきたたんぽぽ また干しました~

1週間くらいかかったかな?

DSCF4108.jpg




PB260201.jpg

早速 LENに与えました

やっぱり良く食べます

最近 生野菜でお腹を壊したりするので 

乾燥したたんぽぽは日持ちもするし 良いです^^
 

あっ、写真撮るの忘れちゃった~(>_<);

冬支度って思うけど 勢い良いので すぐに無くなりそうです



続いては 電気カーペットです

アイリスオオヤマから出てるワンちゃん用を買いました

PB270217.jpg


今までに2種類買ったんですが 失敗!!

全く使ってくれなかったので無しで通しました 

流石にそれでは寒いので またダメかも~って思いながら購入~

PB270227.jpg

やった~~使ってくれたo(^▽^)o

あっ、でも もうやっちゃってる~

また洗わなきゃ~~~(T_T)


夕方から夜中にかけて使うようにして

昼間誰もいない時は 切っておかないといけないので

ケージの周りを囲わなきゃ 段ボールでいいかな~?

毛布かな~? どうしてますか?





にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
いつもお付き合いありがとうございます





スポンサーサイト



21 : 31 : 31 | 牧草・野草 | コメント(7) | page top↑
秋蒔きその後とタンポポ
2010 / 11 / 20 ( Sat )
今日の話題はね~ ベランダで秋蒔きした種のその後の画像です

DSCF2042.jpg ← 植えた時の写真だよ




DSCF4069.jpg

グラス系の種は古いのに この発芽率に感動です





DSCF4070.jpg

フェンネルが2株だけ大きくなってます





DSCF4067.jpg

イタリアンパセリです

やっぱり発芽率悪いのと この感じだと冬越えしそうにないので

ビニールかぶせてみようと思います





続いて タンポポの話題です

DSCF4065.jpg

昨日 道路脇に生えていたタンポポをいただいて帰って来ました

大きい葉っぱですね~

西洋タンポポみたいで めちゃくちゃいっぱい生えてました




DSCF4079.jpg

美味しそうです^^  LENきっと喜ぶ~v(^-^)v




      DSCF4104.jpg

動画も撮ったので またアップしますねぇ

やっぱり美味しいんですね~   あははっ、バクバク食べてる~




で 何も考えないlen-hahaは またアホな事を考えました

DSCF4071.jpg

このタンポポの根っこは途中で切れちゃったんですが 

まだ しっかりした根が残っていたので植えたみた

ダメもとで 葉っぱを切って植えました

冬前なのにね~~~笑えます (´艸`)

野菜もまだ高いから野草は助かります



昨日に引き続いて 今日も良いお天気でした

明日までは まだこんな感じみたいで行楽にはぴったりですね

楽しい週末をお過ごしくださいね






にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
いつもお付き合いありがとうございます
21 : 25 : 11 | 牧草・野草 | コメント(8) | page top↑
良いお天気でした
2010 / 11 / 19 ( Fri )
久しぶりに 気持ちのいい日でした

青い空~~~~~~♪

DSCF4061.jpg

朝晩は寒いですけど 昼間は気持ち良かったですね~

気持ちいいと言えば この方も気持ち良かったようです

ご近所の方が散歩させてあげてました

DSCF4056.jpg



      DSCF4057.jpg

陸ガメなんだって。

8歳だよ 体調60cm 何十kgか聞いたのに忘れちゃった

30kgだったのかな~?

天気が良いので100mほどを往復していました

写真撮ろうとして準備してたら 意外に速いのに驚いちゃいました

ペットって面白いですね~

皆さん可愛いって思って選ぶんだけど

選ぶのに差があるんだな~って思ったりもしました


我が家のLENですが 心配かけましたが元気になりました

只今 暖房器具の前を陣取っています (^m^)

一日だけで良かったです 

コメント下さってありがとうございました ペコリン








      DSCF4053.jpg



今 この辺りの紅葉です

明日も更新しま~~~す






にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
いつもお付き合いありがとうございます
18 : 12 : 33 | 今日のLEN | コメント(8) | page top↑
お腹の調子
2010 / 11 / 15 ( Mon )
今日の夜 LENのケージの中を見ると

マットがやわらか~~~い●で汚れていた

もう お尻もくちゃ~~~~~~い!

お尻を拭き拭きした 綺麗に取れないけど仕方ない。

慌てて マットを洗って 別のを敷いたけど 出る●はトロ~~~ンとしてる。

苦しそうに丸まってはいないようだけど ちょっと心配。


原因を追究~~してみた

 ① ただ単にお腹冷えたのかな~?

 ② ワイルドベリーの乾燥した葉っぱ2枚食べた←関係あるのかな~?

 ③ 冷蔵庫から出した人参の葉っぱとサラダ菜を食べさせたから?

どれもありえる

かなわん飼い主である!

このまま 様子見てみよう



今見たら チモシースティック食べてる~ 

食欲は相変わらずのようです、とりあえず良かった

食欲あるのは飼い主に似たのかな~?








にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
いつもお付き合いありがとうございます
21 : 15 : 33 | 今日のLEN | コメント(14) | page top↑
脱走禁止~!
2010 / 11 / 06 ( Sat )
今日はココから始めます

以前から 放し飼いに拘り ストレスのないうさぎ~~~を目指し

毎日毎日 LENの為だけに気を使ってきました

その結果 縄張りを拡大したうさぎと化し

今やトイレに●もオチッコしたらへんLEN

いやいや 少し大袈裟ではありますが 近いもんがあります(泣)

なぜにこんな風になってしまったのか・・・・・困った



説明しよう~~

  我が家のうさぎのLENは 一度オチッコしちゃった所はもちろんのこと

  座布団やタオルやマットや 新聞などの紙類までに

  そして 大好物はお布団

  それらを見つけては 嬉しそうに駆け寄り 

  何とも言えない表情で しっぽを持ち上げルンルン~~


  夜中に 洗面所からザックザックと平常心を保とうとしながら

  汚れた物を 毎日洗うlen-hahaがいたのであります

  そこには大きな桃はどんぶらこ~×②とは流れてこないのでありました

  
  
だが しか~~~~~~し、もうそんな事は言ってられない!!

そうです、len-hahaはもう寝る布団が無くなって気付いたのでありまする

それに これから洗っても乾かない季節になってくるしで

一大決心をしたのであります 

LENの3LDKの小屋(LENに占領された我が家)から

ケージ+少々のスペースに~~~ってこれ普通のことなんですが。。。



で 森の仲間(我が家の情けない大黒柱)がホームセンターで

選びに選び抜いた自信作を据え付けて 様子見をしていたのですが

あっけなく噛み切られ 脱出成功~~~~!


  その様子

  IMG_0338.jpg



      PA100004.jpg

これです。

森の仲間は何もわかってないんですよね~

うさぎの歯もですが アホやと思いこんでるみたいで

「ネット張れば大人しくしてるやろ~」

もう はぁ~~~の世界です

うさぎって賢いですね~

まずは 噛んで大きな穴にして脱出成功~~~だったのですが

その穴を何度も繕って また張るようになると

今度は 噛むだけじゃなく ネットに頭をグイグイ押し当て

どうなるか見ながら 何度もやっていたのですが

偶然 1回目に押し 続けて2回目に押した時に 

少し上下にネットがたくれたのを見て 

最初は不器用でしたが 顔を押しあげ出しました

段々と上下にネットを持ち上げるようにして 脱走成功~~~~!

ちょうど 体育会の障害物競走のネットくぐりの感じでした

感動です!!


いやいや~~~、そんな感動してる場合じゃありません

今度len-haha登場です

なまぬるいことは言ってられません 布団が懸かっているのですから。

最初は柵で覆ってと思ったのですが こやつは床も汚すだろうと思い

結局は こうなりました

汚いし 写真が見にくいですが・・・・・

DSCF4012.jpg

わかりますか??

ケージを2個を合わせて出入り口を開いたままにして行き来するようにしました


えぇ~~~~っと LENの感想はというと

最初の2・3日は出たいよ~~~でしたが

このところ 何となく部屋に出すと へっぴり腰になって

この2個のケージの中の方が落ち着いています

でもね~~~やっぱり ネットを歯でガジガジやかましいです

早くも 歯型でガタガタになっています


LENにとって 完全にストレスが無くなったとは思えないし

とにかく 運動しないうさぎになったから 心配です

運動って1時間くらい部屋で遊ばせてたら良いのかな??

本当は私が寝る時だけ ケージに入れたいのですが

かえってストレスになるって言うんですがそうなのかな~?

どう思われますか~~?教えてください



大脱走は見事に封じられたのですが

ちょっとLENを遠くに感じて寂しく思っているlen-hahaでした~







にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
いつもお付き合いありがとうございます
19 : 04 : 20 | 今日のLEN | コメント(6) | page top↑
| ホーム |