気難しくて・・・
2010 / 03 / 30 ( Tue ) 桜が咲き始めましたが まだ寒いですね~~
桜か~~~ 桜は知らない間に春を迎える準備をしている硬いつぼみが好きですか? もう咲きますよって膨らんだつぼみが好きですか? ちらほら咲いてる桜が好きですか? 満開の桜が好きですか? 散っていく桜が好きですか? 地面や水辺に落ちた桜の花びらを見るのが好きですか? それとも嫌いですか? どれを選ばれるかで 何となくどんな人か想像できそうです では 今日は久しぶりに 我が家のLENです ![]() あ~どうも 春は 母ちゃんの足が恋しい季節です でも 母ちゃんより若いのが良いんですが あいつはどうも嫌いです そうなんです、春休みなので一人暮らししてる娘が帰ってきたのですが 不思議なんです この前まで一緒に住んでいたのに すごく殺気立ってるんです 姉に見てもらって娘の所へ行ってる時もそうだったと思うのですが LENが落ち着きが無く いらだっています 前の日は 夜中でも撫で撫でしたり引き寄せたりしても平気だったのに 3箇所噛まれました 娘も森の仲間も噛まれました そうです、ハンターLENに逆戻りです ●を片付けようものなら た~~~~~~っと猛ダッシュで噛みつきます 走っている時も 足をわざと強く踏ん張って走ってるように思えます 縄張りに 娘(敵)が侵入してきたと思ってるのかな~? どうなんだろう? また 少ししたら慣れるのかな~? 目に入る範囲で物が動くと こんな調子なんです 本当に繊細というか 気難しいです 今も目をぎょろっとさせて こっちを見ています。 きっと危険を察知してるんだと思うんですが 危険なのはあなたですから~~~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ストレスが溜まると うさぎさんって●にすぐに変化が出ますね やれやれ、成長してるんでしょうが どこまでうさぎさんの脳ってわかってるんでしょうか 「いぬのきもち」とか「ねこのきもち」とかの本が売ってますが うさぎの気持ちって本出してくださいなっ! 素朴な疑問なんですが 「~のきもち」って本は思い切ったネーミングですね どんな事かいてるのかな~、中ってるんでしょうか?? ![]() いつもお付き合いありがとうございます スポンサーサイト
|
植えてないの?
2010 / 03 / 26 ( Fri ) 今日はちょっと雨も降ったんですが 久しぶりに晴れました
で、友達からの電話で 歩きに行きました ジムじゃなくて 湖の周りを歩きに行きましたが 桜がちらほら咲いておりました はや足で1万歩は歩こうね~と頑張りました まぁ 大したことなかったですって言いたいけど 明日にならないとわかんない って言うか 年取ってるから明後日かも~~~ ![]() 歩いてる途中で 友:知ってる??買ったねぎの根っこを植えるのって大阪だけなんやって~ 私:え?みんな植えてないん?? 友:らしいで~~!そんなことどこもしてないらしい 私:どこで言ってるん? 友:ケンミンショーで見たで、 そこで言ってた 私:うそ~~~、みんなと違うん??法律で決まってるんかと思ってた ↑ あっ、冗談ですよ、あはは 友:爆笑~~~ そんな~~~~皆さん、違うんですか~~? 買ったねぎの根の部分を捨てないで プランターに植えて 何日かしたら 新しく芽が出て 大きくなって それを食べるんです あっ、関東の方はネギって言えば 白ネギって言うか こちらでは長ネギって言うんですが 薬味はこのネギなんですか? 関西は長ネギ(白ネギ)は鍋や炒め物には入れるんですが その際も白い部分は使うのですが 上の方の緑の部分は捨てます 冷奴やお味噌汁など いわゆる薬味には細ネギ(わけぎに似た方)を刻んだのを使って あまり長ネギ(白ネギ)は薬味には使わないんです なんか うさぎさんネタじゃなくて申し訳ないのです あのケンミンショーはすごい番組ですね~~ これからは ついでに見るじゃなくて ちゃんとチェックして見ます(笑) ![]() いつもお付き合いありがとうございます |
いけませ~ん!!
2010 / 03 / 25 ( Thu ) ううっ・・・・!!
ここ3日 ず~~~~っと雨降りです 明日は天気も回復するらしいのですが・・・・ 北の方は雪が降ったのかな~~~?? 天気予報では雪マークだったみたいですが いかがでしたか? さて LENです ![]() 春キャベツをこんな食べ方してるwww~~~~~ ![]() いけませ~~~~ん こんな贅沢食べして~~~!! 柔らかい葉っぱの部分だけ食べてる~~ ![]() ![]() それを これを食べながらボヤいてました また ある日のLENです ![]() ああああああああああ こんな下品な事しちゃ~いけませ~~ん!! いつもの キャベツ盗み食いです ![]() 今から 姉が持ってきてくれたケーキを食べようとしています LENと私、どっちがいけない?! うさぎさんって 一日のほとんどを食べてるんですね~ そして すぐに外に出してしまいます でも よく考えると 基本 草だから大して腹持ちしないし カロリーにしたら これまた大したことないですね それに比べて 私ときたら・・・・ 上のお菓子はカロリー見て2個目は手が出ませんでした どうやら いけないのは 私のようです とほほ ![]() いつもお付き合いありがとうございます |
種を蒔きました
2010 / 03 / 22 ( Mon ) 今日は種を蒔きました
ちょっと 今日の写真は地味ですが 仕方ないっか~! その前に この前の14日に撮った写真から1週間、こんなに また大きくなっています ![]() ↑ 14日に撮った写真 ![]() ![]() ![]() ↑ 今日撮った写真 そして、この前買った明日葉の種も蒔きました ![]() 他にも2種類の種を蒔きました 昨年買った種なので 発芽率も落ちてるので 1カップに6粒ずつにしてみました でも どのくらい発芽するかな~~? それが これです ![]() ひどいな~~WWW 水をやり過ぎちゃいました(^^ゞ 写真撮ったあと ちゃんと水を捨てましたよっ! ![]() ほとんどが バジルなんですが フェンネルも1列蒔きました これだけ蒔いても発芽するかもわかんないし どれだけ食べれるようになるまで育つかもわからないので多めにしています そう、この方の為に len-hahaは頑張っているのです(爆) ![]() ![]() いつもお付き合いありがとうございます |
育つかな~?
2010 / 03 / 19 ( Fri ) 今日は本当に良い天気でした
友達と出かけて 海側に行きました 海といっても日本海側じゃなくて瀬戸内海側です 梅の花を見に行こうと行ったのですが もう終わりなのか あまりなかったので ツバキを見に行きました まぁ ツバキはあまり好きではないのですが・・・・ それから 道の駅に寄り 味噌を買いました あはは どこへ行っても味噌買ってます そして ご当地のソフトクリームも食べました~~ 今日のはトマト味でした 感想はトマトはトマトとして食べようよでした そして 今日のこれ買ったですが これです ![]() ![]() 食べてます、ははは 久しぶりに花を買いました ひな菊の種類ですね~ 何か懐かしく思い買ってしまいました でも 見つけたものは もう1個の方です あちこち探したんですが 私の住んでいる所では売ってなくて 2個向こうの街で見つけた 値段も驚きの高級野菜のあしたばです 今回 育てよと種を買ったのですが いや~な予感がします これって育つんでしょうか~~ それよりも 何か場所取るような予感が・・・・・ どなたか知ってますか~~~? 後先考えずに そく実行タイプで またやっちゃいました、私(笑) まぁ やってみます ![]() あと1枚 ブロッコリーの葉っぱを食べてます すきなんですよ~ すぐに食べちゃいます ![]() ![]() いつもお付き合いありがとうございます |
冬を越してくれたメダカちゃん
2010 / 03 / 18 ( Thu ) 公園の桜の木を見に行ってみました
あらら、もう若い芽の根元が緑になり 早いものは先がピンクになってるのもありました 今日 ニュースで和歌山の方では桜が咲いたものがあるそうです 2002年に続いての2番目に早い開花だそうです 今年は少し早いようですね でも なんだかんだでまた寒くなって例年通りになったりしますよね~~ さて 昨日に引き続き 今日は 可愛い可愛いメダカちゃんです しつこいようですが 本当に可愛いです、エヘヘ ベランダビオのホテイアオイは悲しいくらい汚く枯れました タラ~ン そして、お気に入りだったウォータ-クローバーも やっぱりしっかり土を入れてなかったしで 根っこが生きてませんでした 今度は土をちゃんと入れて 根っこが生きるようにします 一緒に買った中のこれはいらんかったかも・・・は生きてる ぶつぶつ じゃあ メダカちゃ~~~~~ん ![]() 今 ここに こんな風にいます ![]() スイレン鉢が2鉢です メダカちゃんはどこにいるかな~ww ![]() ![]() きゃあ~~~かわいい~~~~v(≧∇≦)v きゃぴきゃぴ 昨年 我が家に タケちゃんから分けていただき 赤ちゃんもたくさん産まれたのに やっぱり 外では ほとんどが死んでしまいました でも 早めに産まれた何匹かは無事冬を越し 大きくなってくれています 餌はいつからやるんだろう~~~~??この辺がまだ素人です あの~~~! ちょこっと教えていただけないでしょうか 調べろ~~って言わないで下さいよ~~ ![]() ![]() いつもお付き合いありがとうございます |
冬を越してくれた草花たち
2010 / 03 / 17 ( Wed ) もう~~~~手間が掛かるんだけど わかんないからこの方法でアップ
でも 疲れた~~~~ 原因がわかんないので これからも頑張ります 前に撮っていた写真です うちのベランダの冬を越してくれた生き物たちです ![]() 昨年 植えた春菊が また大きくなりだしました ![]() 2株買って植えた ワイルドベリー ![]() 奥がレンゲで 手前が掘り返してきて植えたタンポポ ![]() 掘り返してきて植えたオオバコ ![]() 種から植えた 人参 葉っぱだけ大きくなったら さっさと抜いて食べさせようかと。 ![]() 秋の終りに たくさん掘り返してきて植えたタンポポ達 ![]() まだ LENは気づいてないのか 食べていません 毎日 何度も出てるのに そんなに好きじゃないのかな~~? 1株だけ 元気に伸びてるフェンネルは もう待てない勢いで食べてます みんな無事大きくなってます リセットして新しくと思ったのですが これだと今年も行けそうです グラス系もちょっと見えてますが 写真を撮り忘れてますが伸びています あと イタリアンパセリは 芽が出て二葉です(笑) LENのベランダは間違いなく 冬が去って春がきましたよ ![]() ![]() 明日は冬を越してくれた生き物 メダカちゃんです。 ![]() いつもお付き合いありがとうございます |
素敵な贈り物
2010 / 03 / 17 ( Wed ) 昨日うさ友さんのyohさんから こんな素敵なものをいただきました
『ファニーちゃんお誕生感謝祭』に参加させていただいて 記念にと送ってくださいました ![]() もう うさぎさんグッズがいっぱいです あのね 真ん中のキットカット見えますか??? 因みに2種類入ってたんです こんなん ![]() あはは、右がファニーちゃんで 左があの方です。 ![]() それでね LENのはこれです ![]() ![]() 感激です こんな風にしていただくと・・・・ これとは別にファニーちゃんの写真も入れてくださってるんですよ~ いつも 皆さん、お家のうさちゃんの写真を添えて送ってくださるんですが 心使いをすごく感じ いつもうれしく思います 勉強にもなりました ![]() なかなか選ぶのって難しいんですよね~ 何が良いのかな~って?????でいっぱいです この写真を加工してくださるお菓子シリーズは 何人の方がされてるのを見たことがあるんですが まさか 自分がいただけるとは思ってなかったので うるうる。 他にはチロルチョコレートが有名ですね~~ いや~~~、yohさん ありがとうございます ![]() いつもお付き合いありがとうございます |
雨にも負けず風にも負けない意志希望
2010 / 03 / 12 ( Fri ) こんにちわ~♪
久しぶりの更新です あはは、娘のとこに行って帰ってきました。 行ったらぐうたら振りを発揮しておりました~ で 行き返りに感じたことなんですが 昨秋からいろんなものに被れてしまい 肉離れも癖になり始め もう折角 頑張って疲れもたまらなくなって 足なんて良い感じに筋肉が付いていたのに あかんや~~ん! 全体的に柔らか~~~くなってしまってる ![]() ![]() ![]() ![]() 1時間半の電車でお尻は痛いわ 腰から背中は張るわ 20分の道を駆け足しただけなのに足まで痛いです 何とかせねば~~~~~~~~!! で 買いました プールとジムの定期券 がははははははははははは もう逃れることはできません!! len-hahaはプレッシャーを課せないと このまま行くと どんどんあかん人間になっていくので また頑張ります でも きっとまた塩素にかぶれて 泣く事になると思うので 今度は上手にジムとプールを混ぜて頑張ります 頑張るといっても この性格なので いい加減でございます(笑) あっ、写真がアップできないんだった~~~^^; カメラ買ったのに このざま~ですわ~~ しょぼ~~ん ![]() 何とかせねば・・・・・・len-hahaの新たな苦難の旅は続く! ![]() いつもお付き合いありがとうございます |
画像アップが出来なくて
2010 / 03 / 07 ( Sun ) 昨日・一昨日は心配しましたが 落ち着きを取り戻し 普段のLENに戻っています
いつも安心して休んでいるコタツなんかも 娘の所に持って行ったので こんなこともストレスだったのかもしれないですね~ 今は小さなテーブルを置いてあげたのですが しばらく無視。 さきほど いやいや仕方なく その下に入りました 今日は またベランダでグルーミングをしたんですが もう いっぱい また抜けました でも 私がいないよりはマシなのか 案外おとなしかったです(笑) ふと見ると 先日植えたイタリアンパセリの芽が出ていました 今年はたくさん植えます、花じゃなくてLENの食料です(笑) 写真を貼り付けようと思ったのですが できな~~い もうパソコン嫌いです 今朝 起きてパソコンを付けたら立ち上がらない やっと動いたと思ったらすぐにフリーズ あああああああ、もうわかんないし 最近変だったからリカバリをしました さくさく動いていますが 何だかわかんないけど ブログに写真が貼れない 今日はベランダの新芽特集やメダカの写真をアップするつもりだったのに そんなこんなでアップできません しばらく地味なブログです 直し方はわかんないので また触りまくって何とかしないと・・・・ もう凹みます 嫌いなんだよ~~~~~~難しいことは。 昨日 格好よく更新しますなんて言ったのに地味です 申し訳ないので 以前 使ってた写真を貼り付けますね~~ ![]() ちょっとパソコンと格闘します。あ~~~ぁ、かゆくなってきた←パソアレルギー ![]() いつもお付き合いありがとうございます |
ほんまにちょっとやった
2010 / 03 / 06 ( Sat ) がはははは・・・・、何が14日やね~~~~んです
日帰りやった(笑) タイに行っている娘の新生活の準備に森の仲間と 朝から片道2時間の道のりを行ったのですが昼過ぎに着いて 手際良いねんのLen-hahaは2時間で片付けてしまい 電気製品や生活用品の不足も買いに行き設置し なんだかんだで 夜には帰宅しました いや~~~ずっといるつもりだったんですが 居てもすることがない! それよりも LENの世話を森の仲間もいない金・土と姉にお願いしていましたが LENがすごいストレスを感じていると連絡があって どんな様子か聞くと 身体を膨らませて 威嚇してるように見えるらしく すぐに手を引っ込めたんだけど 少し噛まれたみたいです いつも姉が来てる時は LENもおやつをくれる仲間だと思っていたのに 昨日は 見たことないLENだったと 今日も言っていました あ~~~~~可愛いよ~~LEN~~ ![]() ![]() ![]() ![]() やっぱり母ちゃんがいいんだね!! し・あ・わ・せ ただ テリトリーに入ってきた姉を威嚇してるだけなのに 勝手に愛されていると思っているアホタレです(笑) 森の仲間が じゃあ 僕が帰るわ!って言ったんだけど え~~~~~ぇ、会いたいから私も帰る! これじゃ~ さっき別れた恋人気分です えへへ 月曜に帰ってくる娘よりもLENを選んでしまいましたわっ 何もこれから忙しくなっても大学に通えなくもないのに 一人暮らしに憧れて 好き勝手してる娘なんかより ストレスを抱えているLENの方が可愛いんだもん、仕方がない! 帰ってきて なでなで~~抱っこ ![]() 夜中も仲良しでしたわっ!! めっちゃ可愛い! でも あんな娘でも 放っておくわけもいかないので 電車でまた行こうと思います そんなわけでLen-hahaはLENと一緒で~~~^す 明日もアップします 内容はありませ~~~~ん ただ何となくアップしたいから、よろしくです ![]() いつもお付き合いありがとうございます |
ちょっと留守にします
2010 / 03 / 04 ( Thu ) あれ~~~、もう3月なん?? 早いな
こうやって気付かないうちに歳をとってしまうんだ あかん、油断してたら今年もあっという間に終ってしまう 頑張らないと・・・・ え~~っと、そうだ!娘が1日から8日まで タイに研修という名の旅行に行っております そして 帰ってくる8日には そのまま大学の近くの下宿先に行ってしまうので もう あのぐうたらな娘の世話をすることも無くなりました ww~~~~ややこしいけど 寂しくなります LENはわかってるのかな?? わかってないんだろうな~ お姉ちゃん 行っちゃったよ! ああああああ、ペレットに夢中だ! あたしゃ、あんたになりたいよ・・・・ まぁ タイに行ってる間に ライフラインと荷物とを 何とかしておかなきゃいけないので 代わりに明日から行く事になりました 本人にしたら 憧れのひとり生活ですが まぁ 邪魔くさいって思うことも多々あるのではないでしょうか それとも うるさ~~~い親がいなくてやれやれと思うのでしょうか? どちらにしても 2年間は危険な事が無く暮らしてほしいです ええ~~~っと ちょっと荷物の準備したりしてたので アップする物がありません また14日に帰ってきますので絡んでくださいませ~~~~~ ![]() いつもお付き合いありがとうございます |
| ホーム |
|