一年経って その後
2015 / 05 / 18 ( Mon ) こんにちわ
4月にLENの一周忌を迎えたことを書き 今は もう 5月ですね~ LENが居た間は なかなか長く留守にすることも出来なかったのですが 海外に行ったり 国内では 大久野島・長崎~別府~湯布院 白川郷 ・ もう一回 別府にと たくさん旅行に出かけられました でも それも減りそうです 最近 これを買いました ![]() そして5月6日に これを飼いました ![]() 出会いから 今日まで そして これからを 綴っていきますので よろしくお願いします ミニレッキス 4月10日生まれの オレンジ色の女の子 Rinです 娘名義で飼いました ←この拘りは何でそ?? (笑) LENの妹です よろしくねぇ ペコリン ![]() いつもお付き合いありがとうございます スポンサーサイト
|
あちゃ~
2012 / 03 / 14 ( Wed ) 懲りもせず またスポンサーの広告貼られてる~~~^_^; 更新できなかった理由もあるのですが 半分は怠慢さからきたものです Σ(~∀~||;) で、すっかりご無沙汰してしまっていますが 明日 久しぶりに 更新します しかし 毎日寒いですね~ LENは犬用のあったかボードから離れないです ![]() (マットの下に犬用の温かいボードタイプの物を敷いています) 寝むそう~( ´艸`) |
東北・関東地方の大地震
2011 / 03 / 12 ( Sat ) 11日に起きた東日本巨大地震
東北から関東にかけて 国内観測史上最大M8,8の地震が起き テレビから流れる画像は恐ろしい限りです まだまだ 余震も津波の警報も出続けていています 私のブログにいつも来てくださっているうさ友さんも 今回の災害による被害の大きな地域に住まれていて 被害に遭われているのではないかと心配しています(>_<) ブログに訪問すると 何日か前から ゆれていたようで うさちゃんも怖がり落ち付かなかったらしく 今 どうしているのでしょうか? 早くうさちゃん共々「元気です!!」と言う報告があるよう 待っていようと思います 被害と言えば 関西に住む我が家にも起こりました 海外に行っていた娘が 2日近くかかって帰って来ていたのですが 成田空港に着陸できず 長い時間 石川の小松空港の機内に拘束されています こちらに帰る便もまだ未定で 帰るのに3日かかってしまいそうです まぁ このくらいの被害なんて 東北に住んでいる方々を思うと 無事にいられる事に喜ばなくてはいけないですね。 本当に天災と言うものの怖さを痛感されましたね 追伸 昨日(13日)うさ友さんとご家族とうさちゃんの安否確認できました とりあえず 無事だったようで本当に良かったです うさぎを抱いての避難生活を出来なくて 自宅にうさぎを残したままつらい思いをされているのではないかと 本当に心配しました。 心配していた娘も 石川県小松空港の機内泊し 翌日 昼に成田に着き 夜の7時に伊丹に向かい そこからバスで2時間くらいかかって帰ると言うので もうパスも無くなる時間だからと 新幹線に交通手段を替えて 帰ってくるようにしたようで 午後8時に自宅に着きました 本当に疲れて戻ってきたのですが 東北の方々は 心身共に疲れきってるでしょうね 今回の地震は本当に東から北に住む人たちにとって 大きな災難をもたらせ 元に戻れるかわからないと言う不安は 遠くに住む私達にまで感じます 一日も早く安全で眠れる日々が来る事を強く願います ![]() いつもお付き合いありがとうございます |
| ホーム |
|